親のすりこみ、教育のすりこみ | 言葉の羅針盤~人生・起業の悩み解決

言葉の羅針盤~人生・起業の悩み解決

夫の浮気・セックスレス・アダルトチルドレン・敏感すぎる人(HSP)・都合のいい女・婚活・性に臆病・引きこもり・嫁姑問題・自信がない・うつ・親の介護・アンチエイジング・ダイエットの悩みを解決。これからの女性の生き方。無料相談も。ネット集客

下の子が幼稚園生に入る頃、

ハム太郎がはやっていた。

とっとこハム太郎でちゅ とっとこコレクション/日本コロムビア
¥2,160
Amazon.co.jp

でもうちは、ハム太郎をなぜか見ていなかった。

それでもキャラクターは生活のなかに

入りこんでいた。

.

で、私はテキトウに

「ハムタロウ」を「はしったちゃん」

女の子のハムスターちゃんを

「あるったちゃん」

.

と呼んでいたのだ。

~今思うと、テキトウすぎる。

.

で、

幼い子どもはとても素直なので、

下の子はハム太郎を「はしったちゃん」

女の子キャラを「あるったちゃん」だと

信じこんでいた。

.

そして幼稚園に入り、

保育参観の時、

ハム太郎のキャラクターを使ったゲームが行われた。

.

カードの名前を言う、みたいなやつ。

そして下の子はみんなの前で

「ハム太郎」のカードを見て言ったのである。

.

「はしったちゃん!」

.

みんながキョトン。

.

先生が、「えっと、これは誰かな?」

.

下の子 「はしったちゃん」

.

またもやみんなが、キョトン。

先生もこまっている。

下の子も?状態。

.

ごめ~ん、下の子よ、私がテキトウすぎました~。

.

で、なにが言いたいかっていうと、

子どもってまっさらに生まれてきて、

こんなふうに

まず親のすりこみに

大きく影響されちゃうっていうこと。

.

だって、世界をなんにもしらなくて生まれてきて、

育ったところが世界のあたりまえになるのはあたりまえだよね。

.

まあ

ハム太郎が「はしったちゃん」じゃなくて

「ハム太郎」だったっていうのはすぐに正せるけれど

大人になっても、

まちがったすりこみだと気がつかないままでいることもある。

.

このレベルのことだったらいいんだけれど

自分自身に関すること

だとけっこうつらい。

.

「そのままだとダメ」とか

「だらしない」とか

「おそい」とか

「できたらえらい」とか。

.

親は子どもにそういう影響を思ったいじょうに与えているのだと

知っていたほうがいいし、

自分は親や学校、社会からそういう影響を受けてきたはずだと

知っていたほうがいい。

.

ではまたね。