1月の滋賀から始まったHello Everybody の First Live Tour 2008 もついに最終日、今回は京都MOJO。京都でも有名どころのライブハウスです。
このライブハウスはライン録音に加え、カメラ3台を使ったライブ映像をDVDに録画してくれるサービスがあったりします。音響には定評があるライブハウスだけに嫌がおうにも期待が膨らみますよ。
ツアー最終日でもあり場所がわりあい交通の便が良いところにあったりもするのでお客さんも沢山来てくれました。みなさんありがとねー!
さらに今回はバンド専属カメラマンの方も撮影のスケジュールの調整がついたりもして。うーん、舞台は整った!!!
出番直前のステージの様子
そして本番。やっぱり見に来てくれるお客さんが多いとテンション上がりますねー。いつもにも増して演奏にメリハリがついてて、ボーカルにも勢いがあったんではないでしょうか。
先月のアフタービートでご一緒したマラソンスパイダーさんはじめ対バンの皆様、本当におつかれさまでした。前回バタバタして購入できなかったマラスパさんのCDを今回はゲットできて超ご機嫌な私。
京都MOJO名物のライブ映像、DVDでいただいたので近いうちに編集してYouTubeにアップします、しばしお待ちを。
そんなこんなで First Live Tour 2008、最終日が終わりましたが。。。追加公演があと3つほどっ!
4月19日のライブは有り難いことに既に SOLD OUT になってしまいましたが、来週の鴨川さくらまつりは無料なのでみんな来るのだー!! ステージがかなりでかいみたいだし、約15年ぶりに 私の最終兵器、"ワ○○○○○○○ム"を投入しちゃいます、お楽しみに。
このライブハウスはライン録音に加え、カメラ3台を使ったライブ映像をDVDに録画してくれるサービスがあったりします。音響には定評があるライブハウスだけに嫌がおうにも期待が膨らみますよ。
ツアー最終日でもあり場所がわりあい交通の便が良いところにあったりもするのでお客さんも沢山来てくれました。みなさんありがとねー!
さらに今回はバンド専属カメラマンの方も撮影のスケジュールの調整がついたりもして。うーん、舞台は整った!!!
出番直前のステージの様子
そして本番。やっぱり見に来てくれるお客さんが多いとテンション上がりますねー。いつもにも増して演奏にメリハリがついてて、ボーカルにも勢いがあったんではないでしょうか。
先月のアフタービートでご一緒したマラソンスパイダーさんはじめ対バンの皆様、本当におつかれさまでした。前回バタバタして購入できなかったマラスパさんのCDを今回はゲットできて超ご機嫌な私。
京都MOJO名物のライブ映像、DVDでいただいたので近いうちに編集してYouTubeにアップします、しばしお待ちを。
そんなこんなで First Live Tour 2008、最終日が終わりましたが。。。追加公演があと3つほどっ!
4月19日のライブは有り難いことに既に SOLD OUT になってしまいましたが、来週の鴨川さくらまつりは無料なのでみんな来るのだー!! ステージがかなりでかいみたいだし、約15年ぶりに 私の最終兵器、"ワ○○○○○○○ム"を投入しちゃいます、お楽しみに。