- 押尾コータロー
- COLOR of LIFE (初回限定盤)(DVD付)
ちょっと前からマイブームの押尾コータロー。にわかファンなので特に偉そうにコメントできませんが、コンサートに行った記念に印象に残ったことを箇条書きにしてみます。意味わからなくてもすみません。
・思ってたよりおちゃめ(特に小走りで)
・ほとんど曲毎にギターを取り替えていた
・「お塩買うたろー」のエピソードは面白かった
・「太陽にほえろ!」のショートコントも面白かった
・インディーズの頃はしょっちゅう京都によく来ていたらしい
・客席乱入で二階席まで行った人を見るのは初めて
・ギターのスラップが激ウマ
・ゲーリバでバスドラ!
・18弦ギター ってのがあるんだ
・ピック使わんのにグッズ作ったから無理に使ってたよ
・戦メリは生で見てもすごい、よく奏法を見つけたよな~
・Smoke on the Water の指弾きはある意味正しい
・大人から子供までかなり客層広い
・一人だけで3時間もステージに立ってられるのはすごい
・ライブDVD用に会場でウエーブをやったので、見るのが楽しみ
デカイ音のロックコンサートもいいけど、こんなアコースティック・ライブもええですなぁ。彼は一つのジャンルって感じかな。