どうも皆様。
先程よーやくホテルに着きまして現在ダラダラ中の私です。
遠くに行く事が約半年振りぐらいなのでめちゃくちゃ疲れました…🫠
出発は0:30頃。
いつものガソリンスタンドで給油しレッツゴー!
そしていつもの那須高原SA。
もう関東とかそっち方面行く時はだいたいココに寄ります。
今回は山菜そば!
…って思ったら前回も食べてました😅
胃腸の弱い私にはこれがピッタリです👍
道中、茨城のつくば市に寄り道。
何故ココに来たのかと言うと…
「JARI」旧日本自動車研究所の建物と
そしてコレ!
そう、谷田部高速周回路45°バンクの遺構です!
80~90年代にかけて日本では様々なショップやプライベーターが時速300km超えを目指すべくアツい火花を散らしました。
現在はコースこそ無いものの、バンクがココだけ残ってます。
そしてもう1つ茨城に来て寄りたかった場所。
つくばのハンバーグ屋さん「cafe4」様です!
ご主人はVWタイプ1のギャッサー、奥様は写真のクラウンを所有されているというなんともアメリカンなお方です😆
店内もステキ…😋
周りにも色々なお宝だらけでついつい見てしまいます👀
今回は日替わりランチのハンバーグ!
この鉄板で提供されるスタイルが大好きです。
デミグラスソースもそうですが、何より肉がとっても美味しい🤤
サイズも選べるのでお腹にも優しいです🤭
結構ビックリしたのがコレ。
コーヒーゼリーなんですが、実は私コーヒーゼリーはあまり好きではありません。
しかし!
なんか美味しい!
思わず「あ、美味い」と小声で口に出してしまいました🤣
色々寄り道したり、渋滞に巻き込まれたりしましたが、17:00頃に無事到着。
ホントは15:00~16:00頃に来てダラダラするつもりだったのに…
ですが取り敢えずエクスにもトラブルは何も無くて良かった!
これで明日はちゃんとエクスで参加出来そうです👍
BIG ENDはHブロックにて出店しますので、是非お立ち寄りください🙇♂️
それでは、明日のミニカーアゴーゴーでお会いしましょ〜👋











