ほしのあき始球式
「ガソリン値上げに対抗!キャッシュバック率が高いんです。」
ガソリンが安くなるカードはいろいろありますが“イチオシ”はJCBのドライバーズプラスカードです。
どこが優れているかというと
☆ガソリンスタンドの系列に関係なく全国どこのガソリンスタンドでもOK、洗車などの支払いもキャッシュバックの対象になります。
☆高速道路での利用もキャッシュバックの対象になります。
☆キャッシュバック率は最高30%(最大6,000円)です。
キャッシュバック率の仕組みはちょっと難しいのですが、まず普通のショッピングなども含めた各月のカードの利用金額に応じてキャッシュバック率が決まります。
そのキャッシュバック率で2ヶ月後のガソリンスタンドや高速道路の利用金額からキャッシュバックが行われます。
例えば・・・
ショッピングなども含めたカードの利用金額が100,000円の場合はキャッシュバック率は10%で、2ヵ月後のガソリンスタンドと高速道路の利用金額が20,000円の場合、
20,000円×10%=2,000円 がキャッシュバックされます。
よく車を利用する人にとってはかなり大きいですよね!
系列のスタンドが限定されて2円引きとか3円引きというものに比べると「メリットあり!」です。
それから
JCBドライバーズプラスカードに入るならさくらカードがお得です!
入会すると1,000円、入会後に3万円以上使うと3,000円のギフトカードがもらえます。
キャッシュバックとギフトカード両方もらっておきましょう!!
