<山梨> ビアン美術教室 -48ページ目

<山梨> ビアン美術教室

山梨にある小さな美術教室のブログです。
絵画や工作など、子どもたちの創作活動のヒントになる記事を気ままに更新中。

日本古来の紙「和紙」


手に馴染む柔らかな風合いと

渋みのある落ち着いた和色がなんとも魅力的。 
 
 ビアン美術教室★ボクらのArT発信基地→→→>>・・・・★-HI3H0592.jpg
今週はこの和紙をちぎって、金屏風に春の花を描きます。

          

 ビアン美術教室★ボクらのArT発信基地→→→>>・・・・★-HI3H0585.jpg
和紙の感触を楽しみながら ちぎって・・・・・


 ビアン美術教室★ボクらのArT発信基地→→→>>・・・・★-HI3H0587.jpg
ちぎって・・・・


HI3H0590.jpg
のりで丁寧に貼り合わせていくと


 ビアン美術教室★ボクらのArT発信基地→→→>>・・・・★-HI3H0626.jpg

 ビアン美術教室★ボクらのArT発信基地→→→>>・・・・★-HI3H0627.jpg
                      
ようやく咲いた春の花々を閉じこめたような金屏風の完成。                       

ステンド絵の具

長く親しまれている定番の教材。

                      

2月終わりの制作では

久しぶりにステンド画制作を行いました。

紙に描いた下描きの上に 透明の樹脂板をのせて
黒の縁取り用ステンド絵の具で下描きをなぞります。


HI3H0550.jpg
縁取りが乾いたら

ステンド絵の具を流し込んでいきましょう。                                


 ビアン美術教室★ボクらのArT発信基地→→→>>・・・・★-HI3H0552.jpg

 ビアン美術教室★ボクらのArT発信基地→→→>>・・・・★-HI3H0553.jpg
鮮やかな色彩が美しいステンド絵の具。

透明感のあるこの綺麗な色がこの絵の具の魅力のひとつ。          

   

 ビアン美術教室★ボクらのArT発信基地→→→>>・・・・★-HI3H0555.jpg

 ビアン美術教室★ボクらのArT発信基地→→→>>・・・・★-HI3H0556.jpg

画用紙に描くのとは また違った雰囲気に仕上がりました。

 


 



 ビアン美術教室★ボクらのArT発信基地→→→>>・・・・★-HI3H05350001.jpg

昨日はバレンタインデー

沢山の手作りチョコを頂きましたラブラブ

 ビアン美術教室★ボクらのArT発信基地→→→>>・・・・★-HI3H0515.jpg
ビアンでも先週から、バレンタインのチョコカードを制作。
                           

カードをめくると・・・・はーとinはーと

 ビアン美術教室★ボクらのArT発信基地→→→>>・・・・★-HI3H0517.jpg
中にはチョコレートの包み紙

                     

さらに開くと・・・

☆ビアン美術教室☆ブログ-HI3H0538.jpg

中からチョコレートが!!


 ビアン美術教室★ボクらのArT発信基地→→→>>・・・・★-HI3H0516.jpg


と・・・・

こんなカードです。  

                                              

このチョコレート

ビアンのチョコなので食べられません。
                        

でも、本当に食べられそうなくらい

美味しそうに仕上がりました。

メッセージを添えて

子どもたちが大切に思っている方々へお届けします!