温泉巡り、その5
日帰り入浴で利用しました。
源泉かけ流しの4種類の泉質【硫黄泉(温度42℃)、食塩泉(温度42℃)、酸性鉄泉(温度43℃)、混合泉【酸性鉄泉+食塩泉】(温度41℃)】とサウナ、寝湯【バイブラバス付き】(食塩泉、温度38℃)、うたせ湯、露天風呂(硫黄泉、温度42℃)を楽しめました。
源泉かけ流しの温泉で熱めの温泉で、よく温まりました。♨️
素晴らしい温泉でした!😄
泉質→硫黄泉、食塩泉、酸性鉄泉、混合泉(酸性鉄泉+食塩泉)
効能→
一般適応症
関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫、筋肉痛、冷え性、末梢循環障害、胃腸機能の低下、軽症高血圧、 糖尿病、軽い高コレステロール血症、軽い喘息又は肺気腫、 痔の痛み、疲労回復、健康増進など
硫黄泉→浴用:アトピー性皮膚炎、尋常性乾癬、慢性湿疹、表皮化膿症(硫化水素型については、末梢循環障害を加える)
食塩泉→浴用:きりきず、末梢循環障害、冷え性、うつ状態、皮膚乾燥症
飲用:萎縮性胃炎、便秘
酸性鉄泉→浴用:貧血症、慢性湿疹
混合泉(酸性鉄泉+食塩泉)→浴用:慢性皮膚
疾患、冷え性、貧血症、火傷
営業時間(日帰り入浴時間):13:00~20:00
入浴料金:大人:1,400円
子供:700円※小学生以上
2歳~小学生未満300円
ホテル(外観)

ホテル(外観)

浴室入口
