皆様、明けましておめでとうございます!

年始の活動は「うらたんざわ渓流釣場 2023 フォトグランプリ」にて開始する所存でございます。

去年のお正月の「うらたんざわ」で、リールのベアリングに水が入り込んで凍結して、スプールテンションが思うように調整出来ず、泡食った事を思い出し…

何とかならんかな〜っと、リールをシゲシゲと見つめまして…

ベアリング部分を少しグリスアップしてやれば、ベアリングへの水の侵入を防ぎ、凍結防止になるのでは?

…などと、思いつき…!

20年物…のリール用のオイルを引っ張り出しまして…

愛機「Danielsson nymph w」分解します!

ベアリングのプラスチック製のカラーを外して、グリスを塗り込みます。

…が、余計な部分に着いたグリスはゴミや埃を呼ぶので、しっかりと拭き取ります。

…して、組み立てます。

グリスアップの前は、指でベアリングを弾くと「カシャ〜」っと、2〜3秒程回ったベアリングが、グリスの抵抗で回らなくなったので、ここまでは思惑通り…かな?

ベイトリールのベアリングだったら、とんでもないデチューンかな…(笑)

 

余談ですが…自分の主力リールは、ハンドル方向にドラグの調整ノブが付いている物を好んで選んでます。

フライの場合、太いフライラインを使用するため、10メートル程度突っ走られるとスプールが一瞬で細くなり、ドラグテンションの変化も大きい…ってのが理由です。

5X…0.8号 dia.0.15mm 4.6lb.test(2.1kg)…ってスペックのティペットでの勝負…!

なかなかスリリングな勝負…(笑)