BRZ ECU現車セッティング | BFMフルブラストのブログ

BFMフルブラストのブログ

自動車に関する 作業日記です。

昨日 の EVO-9

 

 朝から

 

 タービンのアクチュエーター の 調整 

 

  と  

 

     EVC の 設定し直し。メラメラ

 

 

   具合悪そう な 2次エアバルブ 

 

     も

 

      殺して

 

 

      もう少し 良き感じに調整しました。アップ

 

 

   

 

   

 

   

 

 

 

  下から ブースト立ち上がる様になった 

 

    し

 

    ブースト の 垂れも 緩和出来たし

 

    で

 

       OK牧場 で お開きとしました。グッド!

 

 

 

 

 

 その後は

 

  次に回す  ZC-6 BRZ

 

    

    ECU の 書き替え に 合わせ

 

 

  スロットル を 当店オリジナル 

 

    の  BIGスロットル に 変更するので

 

   下準備。メラメラ

 

 

 インテークマニーホールド を 外さずに  段付き修正。爆弾

 

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

 

  ブローバイ で ベロベロだった 中 も  綺麗にしました。アップ

 

 

  元に 戻して  ECU書換えながら  違いを検証します。パンチ!

 

   

 

   

 

 

 

 その後  EXマニ外して

 

   A/Fの センサーアダプター 取付。メラメラ

 

 

   排気漏れ は 絶対NG なので

 

      キッチリ  作業させて頂きます。グッド!

 

 

    EXマニ ガスケット  も  その時々 で 使い分け。目

 

 

  ホルソー も  新品 おろした。アップ

 

 

    

 

    

 

    

 

    

 

    

 

    

 

    

 

  

 

 

 

 

  さて!

 

 

 

  ダイナ に SET したので

 

    明日から 回します。

 

 

 

       今日は撤収。ロケット

 

 

   

 

 

 

 

 

 

  にひひ