さて、今回の大雪で思ったことは、EVはウィンタースポーツをする方には不向きかなと。走破性は進化しているので問題ないのかと思いますが、問題はどうやって暖を取るのか。暖気を取るにもエネルギーを消費します。ガソリン車では、エコではないものの、アイドリングで1時間8リッターほどの消費で済みますが、これがEVではバッテリーがみるみる減るのかと考えると恐ろしく、レンジエクステンダーやePowerの日本の気候には理にかなっていると思うのです。
ヨーロッパの方が冬は厳しいと思うのですが、例えばボルボは本当にEVシフトできるのでしょうか![]()
もうすぐ2022年!![]()
Quality of Lifeとエコの両立。クルマも人も進化できますかね。
良いお年を![]()



