私が…この私が…シフォンケーキに挑戦する日がくるなんて(T ^ T)
専業主婦になり早3年。
皆様からの温かいご声援を受けここまで成長致しました

ふわふわのケーキを焼けるママ

私の憧れであります。
いつか、社長
が学校から帰ってきたら、ふわふわの焼きたてケーキを出してあげる


それが私の夢

(*・艸・)

だがしかし…私…なにせ料理ド下手

スイーツ系もなにも…作り出したら子どもが泣き出す始末

そぅ…ここまでくるのに色んな事がございました

(T ^ T)。
だけどね!
聞いて!
今日のシフォンケーキ

限りなく成功に近し

近い…のよ?
成功とは言ってないからね?
(*`艸´)ウシシシ
見てくれる?
褒めてくれてもいいよ?
え?
もったいぶるな?
(*`艸´)ウシシシ

これこれ

え?
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
出し巻き卵じゃないよ?
あれよ…。
シフォンケーキを焼くまぁるいやつ、100均に買いにいったんだけど売ってなかったのさ

だからね、四角の容器で代用ね

色んな行程も、前ならひたすら面倒だったけど今は分量測るのも楽しい

そんでね。
しってる?
シフォンケーキ焼くまぁるいやつ。
名前も知らないくせに上から目線な件

あれ、真ん中に穴…。
何であんなへんてこりんな形なのかなぁ
って見るたび思ってたんだけどね、どうやらふわふわにするために逆さまにして冷ます為みたい


yumiちゃんに教えてもらった(*`艸´)!!
で。
焼きましたよ

ふっくら

でよ?
四角の容器を買ってきた私。
逆さまにして冷まさなきゃならない…。
お気付きであろぅか?
先ほどの焼きあがりのシフォンに足が生えていた事を…。
そぅ。
この足によって立ち上がるのだ!
立つんだーーー!!
立つんだー!
シフォン!!!
( ̄^ ̄)ゞ
by.あしたのジョーより。
立った!!
立ったわ!!
シフォンが立った!!
おじぃさーーーん!
シフォンが…。
長らくお付き合い下さいまして…すみません。
(-_-;)
そんなこんなで、とーーーっても美味しいふわふわシフォンケーキができました
