private item | BERNICE blog

BERNICE blog

aleksandr manamis | HORISAKI | GUIDI | NostraSantissima | incarnation | nude:mm | masnada | thom/krom | Andrea Ya'aqov | individual sentiments | primordial is primitive | 10sei0otto | lien | Poeme Bohemian | CINZIA ARAIA and more...





ierib



幼少期より婦人服の洋裁教室を営む祖母の下で洋服に興味を持ち、
またその祖母の影響により陶芸、油絵、絵画などの物を自らの手によって作り上げることに楽しさを覚える。

中学校2年生の時に渡米し、ペンシルベニア州で思春期を過ごす。アメリカより帰国後に兵庫県の関西学院大学にて国際経済学を専攻し、卒業。
後に名門ロンドン芸術大学の一つであるLONDON OF FASHION大学院にてイギリス式テーラーリングをベースとしたパターンデザインを専攻し、2012年に卒業。


その後はイタリアはフィレンツェへ渡り、イタリアのビスポークテーラーにて本格的な修行を積む。

デザイン、パターン、縫製、素材加工、金属加工、写真撮影を全てデザイナー自ら行うことでデザイナー本人が持つイメージ通りの物を作りあげることに重きを置いている。





いわゆる。

モノ作りをする為の「知識」「技術」をしっかりと経験を通して身につけている。
本物の「デザイナー」です。


「職人」という言葉が最もあてはまるのではないでしょうか。。







lienデザイナー。

僕自身。


モノ作りに対する背景に魅了され。
共に製作されたアイテムに一目惚れをし、私物でも使っています。








ierib "horween chromexcel wallet"


こちらが、「lien デザイナー」私物で製作してもらったウォレット。










ierib "horween chromexcel wallet with rubber"


コッチが、僕個人の私物で製作してもらったウォレットになります。





少しのデザイン違いなので、お好みで!



サイズ感がむちゃくちゃ良いので、「手にしたい!」と瞬時に思いました。





















本日は。


「私物」をベースにご紹介しているので。
14aw私物購入しているスタイルでのご紹介です!







-styling image-





lien "heavy jersey layered jacket"【ink】
lien "heavy jersey sarouel cropped"【black】
IS "guidi camel leather in heel low cut shoes"【purple black】





 




















レイヤードパーツのみでのイメージ。


 























IS "guidi camel leather in heel low cut shoes"【purple black】
















日曜日から、極端に寒くなるみたいですね。。


風邪ひかないように!



















"ideal × BACKLASH × lien leather layered style"




「styling page」


本日も更新しております。。





















- NEWS -









大きな地図で見る



BERNICE ホームページ


BERNICE
TEL : 075-496-8548
MAIL : web@bernice.jp
京都市中京区坂井町474-1 村上ビル 1-2