皆さん おはようございます! (*^。^*)

ここのところ秋雨前線と台風の影響で ずっと雨が続いています。


今日も朝から激しい雨で 私はこれから定期の挿し花にいきます!

やはり雨の日は 車だと視界が悪く 安全運転を心がけます。


そして 今日から お店の改装工事がスタートします!!(*^^)v

約2カ月間かかる工事ですが 

どんな素敵なお店に生まれ変わるのか?

とても楽しみです。




さて9月8日は 二十四節気の1つ ”白露”

この時期は 野にススキの穂が顔をだし 

秋の趣きがひとき感じられる頃で、 

朝夕の心地よい涼風に 幾分の肌寒さを感じる頃でもあります!


季節は しだいに秋へとシフトしていきますね。









今日の誕生花は ”アブチロン”

アブチロン 


   花言葉は “尊敬”


アブチロンは ブラジル原産の花で 6月~11月頃にかけて

色々な色の花を咲かせます!


この花に似ているのが ”チロリアンランプ” 

釣りの浮輪に似ている。

また幅広で傘状のタイプのものもあり 

それらは 同じアブチロンの仲間でもあります!


同じ品種なのに 違う形の花を咲かせるのは

実に興味がある花ですね。 (^^♪










今回は 

ランの花を入れたピンクのグラデーションが綺麗な

ラウンドアレンジをご紹介します!


 

お花(レシピ)
ファレノプシス
デンファレ
アルストロメリア
アイビー(斑入り)


アレンジのメインに ピンクのファレノとデンファレを使い

そこに 淡いピンクのアルストロを合わせ

丸いラウンドタイプのアレンジに作りました。


アクセントには 斑入りのアイビーをアレンジ全体に

絡ませるように入れて動きを出しています!


上品な女性の方の誕生日に贈ったもので

お届けした時には とても喜んで頂きましたよ。

(*^_^*)