みなさん おはようございます! (*^_^*)
連日 広島での土石流での不明者の捜索が続いていますが
雨などの影響で、なかなか進んでいません。
早く行方不明者の方がたが見つかることを願います!
また夏の甲子園もいよいよ準決勝。
私の地元の 三重高校も勝ち上がり 期待が集まります!
こうなったら 決勝に行って優勝して欲しいです。
(*^^)v
夏も終わりに近づいてきて
昨日は二十四節気の1つ ”処暑”
暑さが止む頃とされ 夏も終わりという感じですが
まだまだ 涼しくなるまで後少しですね!
8月24日の誕生花は ”紫苑(シオン)”
花言葉は ”追憶・君を忘れず”
東アジア原産の花で 歴史は古く
平安時代からその花の栽培はされているそうです。
秋になると 白や薄いピンク色の可愛い花を
咲かせます!
さらに 色の種類には ”紫苑色”というのも
あるそうです。
昔から 紫苑の根を煎じて せき止めの薬にも
していたそうで、先人たちの知恵が伺えますよ!
今回は 娘さんの誕生日にお父さんが贈った
可愛いアレンジをご紹介します。
お花(レシピ)
カサブランカ
バラ(ピンク)
ガーベラ
カーネーション
アルストロメリア
トルコギキョウ
ビバーナム
アレンジの中心に白のカサブランカの花を一輪入れ
その回りをパステルカラーの可愛い花たちで
アレンジしています!
ガーベラの白やクリーム色のもの ピンクのバラに
ピンクのアルストロ、さらにトルコの白に
ライム系のビバーナムなどです。
ラウンドタイプのアレンジにする事で
可愛いイメージになり 娘さんの好きな花をあしらう事で
素敵な贈り物に仕上げました! (^^♪

