おはようございます!(*^_^*)




昨日までの.天気から 今日は曇り空


午後から雨になりそうですね。



西日本や東海地方も梅雨入りして


いよいよ関東も梅雨に入りそうです!




暑さがしだいにきびしくなってきていますが


梅雨だからと言って 今度はじめじめした


蒸し暑さになるので、少しいやな感じです。(T_T)




でも梅雨を楽しみながら、仕事を頑張っていきたいですね!







6月5日は ”世界環境デー”



これは 1972年 国連人間環境会議が 人類のため


人間環境の保全と改善を目標とする


「人間環境宣言」 を採択したことから制定されたもので




今日から11日までの一週間は ”環境週間” とされ


各地で環境問題をテーマにした行事がおこなわれますよ。











今日の誕生花は ”スカシユリ”







   花言葉は ”注目をあびる”



この花の開花時期は 6月から8月頃で


ユリというと カサブランカや大輪系のユリが好まれますが


このスカシユリやヤマユリなどの 野生のものも


日本では 昔から注目をあびてきました! (*^^)v




そのため 日本は ユリの宝庫ともされています。




またケルト語で ユリは ”白い花” の意味をもち


細い茎に大きな花が咲くので


風に揺れている様子が 揺る になり それが変化して


ゆり になったとも言われています!




花の名前には その体質的なものから


見た目のイメージなども考えて 名前が付くので


面白いと思いますね。 (^^♪












今回は グリーンとアリアムのラインを生かした


和モダンなアレンジをご紹介します!









お花(レシピ)


オクラレルカ(グリーン)

アリアムコワニー

エビデンドラム

チャクワン

アルストロメリア

レザーファン     など







オクラレルカのシャープなグリーンを折り曲げて


アレンジのデザインを作り


そこにナチュラルに曲がりのある アリアムの花を


動きをつけて入れました。 




それらに合わせるのは 


ピンクの蘭系の花で エビデンドラムと


イエローのチャクワンの花!




さらにレザーファンでの濃いグリーンを入れる事で


それぞれの花たちの色が鮮やかに表現されてます。


(*^_^*)





和のアイアムの花と洋花を合わせた ”和モダンなアレンジ”




会社の受け受けに飾らせて頂きましたよ!