おはようございます!(*^_^*)
3月も後少し、
いよいよ4月から消費税が8%に上がります。
皆さんは駆け込み買いなどされてませんか?
私は普段通りの生活です!
消費税が上がっても、まとめ買いをするものもなく
あまり関係ないのが現状です。
またお花屋さんでは ”春彼岸”に入り
毎日忙しく、学校の卒業式シーズンも重なって
大変です! (T_T)
3月22日は ”世界水の日”
これは国連が定めた国際デーで、
地球的な視点から、水の大切さと貴重さを
見つめ直そうと言うものですよ!
今日の誕生花は ”レンギョ”
花言葉は ”かなえられた希望”
開花時期は3月から4月頃で、
枝分かれしたものに黄色い花をたくさん咲かせます。
古名を 鼬草(いたちぐさ) といい中国が原産地です!
この時期になるとレンギョを使ったアレンジやスタンド花が
人気で、卒業式の演台花にも使う事がありますね。
(^^♪
今回は素敵なショップのオープンに贈った
アーティフィシャルなアレンジをご紹介します!
お花(レシピ)
バンダ(ピンク)
ダリア(オレンジ)
木賊(とくさ)
赤ドラセナ
風船トウワタ
多肉植物
キウイヅル など
木賊を曲げて作ったアレンジのデザインに
インパクトのある綺麗なピンクのバンダと
グラデーションが素敵なオレンジ系のダリアを
メインに入れています。
また赤ドラや多肉植物などをアクセントに使い
モダンでアーティフィシャルなイメージのお花に
仕上げていますよ! (*^^)v
最後にキウイづるをアレンジに入れて
動きをつけました。
使用した器も漆黒の素敵な器を使って
それぞれのお花との相性もピッタリです!

