おはようございます!


今日から3連休という方も多いと思いますが


あいにくの雨模様です。



お出かけされる方は雨なので、


車の運転にお気をつけ下さい!(*^。^*)




私はクリスマス前で、


プレゼントのアレンジや鉢物のラッピングなど


今日も忙しくなりそうです。






みなさんもご存知と思いますが、


マヤ暦の予言で 地球滅亡の日が


12月22日とされていますね!


当たらない事を望みますが、一日を楽しく過ごしたいです。









12月22日の誕生花は ”ポインセチア”




フローリスト 別府 丘-ポインセチア


   花言葉は ”祝福する”



クリスマスを代表する花の1つでもある


ポインセチアは赤い部分額で小さな黄色い部分が


花です!



皆さんも赤い部分が花のように思っていた方も


多いのではないですか?


色も赤やピンク、イエローなどがあり


目にも鮮やかで私たちを楽しませてくれますね。


(*^。^*)



ポインセチアの花を飾って


素敵なクリスマスをむかえてください!








そこで今日はクリスマスにテーブルに飾る


アレンジをご紹介します。




フローリスト 別府 丘


細長い器にアーティフィシャルフラワーと


素敵なオーナメントを入れ、


アレンジしたものです!



シルバーの花や葉っぱをメインに


ピンク系やシックな色合いのオーナメントを


アレンジして大人っぽい雰囲気に仕上げています。



アクセントには松ぼっくりやキラキラしたアクセサリー


使って華やかなイメージを作りました!



みんなで楽しい時間を過ごすときに


テーブルにクリスマス風の花があると


いつもと違った感じですね。 (^^♪