おはようございます!


週始めの月曜日、どんよりとした天気です。



何だか憂欝な気持ちになりますが、


週明けなので頑張っていきましょう!




1月23日は ”旧暦の正月” 



中国では 「春節」 として、盛大にお祝をします。



今日もテレビで、横浜中華街の映像がでましたが


すごい盛り上がりをみせていましたね!






今日の誕生花は ”アッツザクラ”




フローリスト 別府 丘-アッツザクラ



   花言葉は ”愛を待つ”



ピンクの鮮やかな花を咲かせ、


私たちの目を楽しませてくれるアッツザクラは


ユリ科の球根種です。


別名) ロードヒポキシス という名前があります!









今回は赤&オレンジ系の花を使った


華やかさのあるアレンジをご紹介します。




フローリスト 別府 丘-赤&オレンジ系のアレンジ



お花(レシピ)


ダリア

シャクヤク

アマリリス

マリーゴールド

ブプレリューム   など


(マテリアル)

朱塗りのミツマタ

シルバーのシダ系の葉っぱ

小鳥



朱塗りの三俣の枝に赤系の大きなダリアを入れて


シャクヤクの花やアマリリスを合わせました!



見た目にインパクトのあるイメージを作り、


そこに小花系のオレンジのマリーゴールドや


ブプレリュームのライム系の花をアレンジしています。









フローリスト 別府 丘-インパクトのあるアレンジ!


アクセントには


シルバーのシダ系の葉っぱを2枚使い


赤のらせん状のマテリアルや編みこんだボールなどを


入れています!



最後にオレンジの小鳥と蝶を遊ばせて


インパクトがある中にも可愛らしさを表現しました。



男性用のお祝いのアレンジとして贈ったもので、


お届けした時に、とても喜んで頂き嬉しかったですね!


(=⌒▽⌒=)