おはようございます!


昨日はブログを更新しようとしたら、


ログインできず、このIDは退会済みですというメッセージ。


よく見たら、サイトが攻撃を受けていました!



最近はこういったサイバーテロが多発しているので、


個人情報などが心配ですね。



セキュリティーは絶対というのはないので、


しかたないですけど・・





昨日はクリスマスで、


皆さんも楽しい時間を過されたと思いますが、


私は昨日も仕事で頑張っていました!


今年もあと少し、


気合いを入れて乗り切っていこうと思います。








12月26日の誕生花は ”胡蝶蘭(ピンク)”




フローリスト 別府 丘-胡蝶蘭(ピンク)



   花言葉は ”貴方を愛します”


胡蝶蘭と言えば、ランの女王的な存在で


お祝い事などによく使われます!



白い花のものが多いですが、ピンクの綺麗なものや


イエロー系のもの、ライム系の花のものも人気がありますね。



その特徴的な花姿から、皆さんに愛される理由が分かります!


大切な人を愛する気持ちが伝わってくる素敵な花です。







今回は枝物を生かした赤系のアレンジを


ご紹介します!





フローリスト 別府 丘-赤系のアレンジ!



お花(レシピ)


ガーベラ

キンギョ草

トルコギキョウ

ワックスフラワー

クジャク草

石化エニシダ





石化エニシダのナチュラルなラインを生かして


デザインした枝物に、


赤いガーベラとキンギョ草の赤系の花を合わせて、


インパクトの強いイメージを考えました。









フローリスト 別府 丘-枝を生かした花!



ベースの部分には、


キンギョ草にトルコのパープルを入れ


そのまわりをワックスフラワーの小花で


お花畑のようなイメージに仕上げています!


そこから、白いクジャク草の花をアクセントに


それぞれの花たちが伸びていっています。







フローリスト 別府 丘-アートなスタイル!


こうして上から見ると、


少しアートっぽい感じもしますね!



会社の受付に飾ったもので、


見た目に鮮やかな花と枝もののラインとのコラボを


楽しんでもらえると嬉しいです。


(≡^∇^≡)