おはようございます!


昨日の夜の雨も止んで今朝は曇り空ですが、


午後からは晴れて気温も上がってきそうです。





10月10日は ”体育の日”


「スポーツに親しみ、健康な心身をつちかう!」 


3連休最後の体育の日は、運動会も多いことでしょうね。




そして ”アイメイト・デー” でもあります!


これは盲人と盲導犬への理解を


深めてもらおうと制定されたもので、


盲人の人にとっては盲導犬の存在は大きく


私たちがもっと理解をしめしてあげ、


盲人の人たちの手助けをしてあげたいですね。







今日の誕生花は ”ケイトウ”




フローリスト 別府 丘-ケイトウ



   花言葉は ”おしゃれ・気取り屋”



熱帯アジアを原産とし、


日本には万葉時代にはあった古株の花です!


花の形が鶏の鶏冠(とさか)のように見えることから


この名前がつきました。


花が丸い形のものや槍のようになっているものなどがあり


また最近では平べったいタイプの花のものもあるように


様々な形と色があり面白いですよ。








今日は面白いラインの流れを生かした


可愛いアレンジをご紹介します!





フローリスト 別府 丘-ラインの面白いアレンジ!



お花(レシピ)


オーニソガラム

スプレーカーネーション

ヒペリカム

ソリダコ

レザーファン




オーニソガラムの花の部分と茎の部分を分けて


曲がりが面白い茎の部分をデザインした中に、


丸く可愛い花の部分をアレンジしています!


合わせる花は、


小花系のピンクの星形のスプレーカーネーションに


赤い実のヒペリカム、それにソリダコの黄色をミックスさせて


空間を生かした可愛いアレンジに仕上げています。









フローリスト 別府 丘-可愛い花たち!




会社の受付に飾ったもので、


変わったスタイルとイメージの面白いアレンジです。


それぞれの花の特徴がよく出ているので、


楽しんで見てもらうと嬉しいですね!  (≡^∇^≡)