こんにちは!


今日は ”消防出初式”


お店のすぐ傍に目黒消防署があって、親しくお付き合いをさせて頂いています。


私どものお店のウィンドウには出初式のポスターが貼ってあり、PRをしています!



その他にも、 ”六日年越し” ”色の日” ”ホリー・スリー・キングスデー” と


様々な記念日がある日です。



早いもので、もう今年も6日が過ぎました!


お正月休みから復帰して、皆さん今年も仕事頑張っていきましょう。



1月6日の誕生花は ”譲葉(ユズリハ)”



フローリスト 別府 丘-ユズリハ


   花言葉は ”若返り” です!


譲葉は、新年を迎えることになぞらえて、お正月の飾りとして使われます。


新葉が生長して古い葉っぱが落ち、新旧交代がはっきりしていることから


「譲る葉っぱ」 それが譲葉となった!


また、葉っぱの樹皮は薬用にもなるそうです。


若返りという言葉が似合うそんな葉っぱです!




今回ご紹介するのは、ピンクの花たちが綺麗なアレンジ。



フローリスト 別府 丘-優しいコントラスト!


お花(レシピ)


ユリ(ルレーブ)

アンスリューム

ガーベラ

千両

銀塗りのヤナギ

ストック

アルストロメリア

デンファレ

金竹

水引


淡いピンクのユリとストック、アンスリュームのグラデーションが綺麗なデザイン!


松をトップに持ってきて、金竹と銀塗りのヤナギが入って、


お正月のイメージが感じられます。




フローリスト 別府 丘-ユリの花がいっぱい!


こうして見ると、それぞれの花たちがイキイキしてますね!


水引の細いラインがアレンジに流れを作っています。


まだお正月のアレンジを作る事が多いので、


今回はピンクの優しい花たちを中心にデザインしています!


素敵な表情を見せる花をご覧下さい。


  o(〃^▽^〃)o