おはようございます!


今日は朝から良い天気です。 気持ちが良いので、仕事もはかどりそうです!


この時期はお歳暮の配達も多く、忙しくして充実した日々を過ごしています。




12月17日は七十二候の1つ、 ”鮭魚群がる” です!



また ”飛行機の日” としても有名で、


1903年にアメリカのライト兄弟が動力飛行機の初飛行に成功しました。


この当時の一回目の飛行時間は12秒、


飛行距離は4回目で59秒、256メートルを記録しました!


今では当たり前の飛行機(ジェット機)も、


この100年ほどで、素晴らしい進化を遂げていますね。



今日の誕生花は、 ”冬牡丹”



フローリスト 別府 丘-冬牡丹


   花言葉は ”高貴” です!


綺麗なピンク色の花を咲かせている冬牡丹、とても素敵ですね。


この冬牡丹は特別な管理をする事で、


冬の時期に咲かせることが出来るそうです!


別名) 寒牡丹(かんぼたん) とも言われています。


雪よけのワラ囲いととてもマッチしていますね!


高貴な花として観賞用に楽しめますよ。




今回ご紹介する花は、グリーンの葉っぱと花たちのコラボ作品です!



フローリスト 別府 丘-グリーンと花のコラボ!


お花(レシピ)

アンスリューム(ピンク)

チューリップ(赤)

アイビー(ピンク)

モンステラ

ゴットセフィアナ

クッカバラ


とてもシンプルな花の構成で、


赤とピンクの花たちのコラボが楽しめる作品です。




フローリスト 別府 丘-赤とピンクの出会い!


モンステラの葉っぱをデザインしたものをバックに、


ピンクのアンスリュームが葉っぱの間から顔を出して、


それに合わせるように赤いチューリップが素敵にデザインされています。


アイビーのピンクのラインがその2つの花を縁取るようなイメージは、


1つの絵を見ているかのようです!




フローリスト 別府 丘-デザインアレンジ!


とてもデザインが面白いアレンジなので、


色々な場所に飾って楽しめますよ。


花はグリーン(葉っぱ)と合わせることで、とても印象的なイメージに変身します!


皆さんもグリーンを上手く使って、花をもっと楽しんでみてください。