おはようございます!


今日は曇り空の朝、午後からは雨が降ってきそうです。


せっかくの土曜日ですが、私は自分の時間をゆっくりと過ごしたいと思います!



12月5日は ”国際ボランティアデー”


国連の制定した国際デーで、


世界中の経済と社会開発の推進のために設けられました。


これは社会的なボランティア活動に対する意識を高め、


積極的に参加してもらおうというもの!



私もお花を通じて、子供たちに花育を教えるボランティア活動をしていますが、


もっとたくさんの人たちが、


協力し合って社会的な様々な活動が推進される事を願っています。




今日の誕生花は ”南天の実”



フローリスト 別府 丘-南天の実


   花言葉は ”私の愛は増すばかり” です!


お正月に家の床の間や玄関などに松や菊などと一緒に飾られる南天。


また、福寿草と南天のセットで、


”難を転じて福となす” という縁起物の飾りつけがされることが多い!


その他に、実を乾燥させたものには 「せき止め」 の効果があり


葉には殺菌作用もあります。


薬になっていたんですね!


赤い南天の実からは、日増しに強くなっていく大きな愛を感じます。




今回ご紹介する花は、 ”アーティフィシャル”なクリスマスディスプレイ



フローリスト 別府 丘-アーティフィシャル・ディスプレイ!


お花(レシピ)


<アーティフィシャル・フラワー>


ポインセチア(赤) (オレンジ) (ライムグリーン)

バラ(グレーシルバー)

ガーベラ (グレーシルバー) (オレンジ)


(マテリアル)


ピンクリンゴ・ラメ入りサンゴ・ゴールドやクリスタルのアクセサリー


枯れ枝


アーティフィシャルなポインセチアがメインに入っていて、


ディスプレイをゴージャスに大人のイメージでアレンジしています!





フローリスト 別府 丘-素敵なアートの世界!


ポインセチアの間には、バラやガーベラなどの花に


アクセサリーのピンクリンゴ、


ゴールドやクリスタルのものなどが散りばめられていて、


とても素敵な表情を見せていますね。




フローリスト 別府 丘-大人のクリスマスディスプレイ!


アーティフィシャルな造花は今すごく人気のあるもの。


様々なタイプの花やアクセサリーが出てきていますので、


私たちのデザインの幅もどんどん広がっていきます!


素敵なクリスマスディスプレイを楽しんで下さい。 (*^▽^*)