おはようございます!
シルバーウィークも最後の一日となりました。
天気も良いので、皆さん秋の休日を楽しんで下さいね!
9月23日 今日は ”秋分の日” です。
先祖をうやまい、亡くなった人を偲ぶという日でもあります!
また、秋彼岸のお中日でもあるので、ご先祖様の供養をしてあげて下さい。
暦の上では、七十二候の1つ ”雷声を収む” です!
今日の誕生花は ”リコリス”
花言葉は ”悲しい思い出”
リコリスは花がとても美しい事から、
ギリシャ神話の海の女神の名前からとりました。
綺麗なピンク色の花を咲かせて、8月頃に咲き始めます!
夏に咲く花で、花の形が水仙に似ているところから、
別名) 夏水仙 と呼ばれています。
儚くも優しい花からは、少し悲しい思いが感じられます。
今日は秋色のディスプレイをご紹介します!
お花(レシピ)
ファレノ(パープル)
栗
紅葉
秋の実物ミックス
フジヅル
竹(茶)
茶色の竹を中心にフジヅルを絡めて、
そこに秋の紅葉の葉っぱをあしらっています。
竹に添わせてあるのは、パープルのファレノとまだ若い栗の枝!
そして逆サイドには紅葉の素敵な葉っぱが熟した実と合わさって、
秋色のディスプレイを作り上げています。
ライティングの合わせ方で、このようにまた違った顔を見せてくれます。
本当に赤とオレンジ色に染まった葉や実たちが素晴らしいです!
彩り鮮やかな紅葉の良さを実感させてくれますね。
(≡^∇^≡)


