こんにちは!


今日は今、雨が降っています。 朝は晴れていたのに本当に残念な1日になりそうです!


昨日からの風と雨で、せっかく綺麗に咲いていた花たちが散っていくのが、悲しいですよ。



3月25日 今日は七十二候の1つ、 ”桜始めて開く” です。


今年は暖冬で、桜の花も例年より早く咲き始めていてもう花見が出来そうな感じです!



今日の誕生花は ”雛罌粟(ヒナゲシ)”



フローリスト 別府 丘-ヒナゲシ



花言葉は ”恋の予感” です。


大きく咲いている赤のヒナゲシの花。 


この花を意中の人にプレゼントすれば、情熱的な恋が始まる予感がしませんか?


開花時期は4月始め~6月中旬頃  ポピーという名でも親しまれています!


別名) 虞美人草(ぐびじんそう) と呼ばれています。 



今回ご紹介する花は、ご結婚されるカップルに贈ったアレンジです!


フローリスト 別府 丘-優しい花たち!


お花(レシピ)


ガーベラ(ライトイエロー)

      (ライトピンク)

カーネーション(ライム)

スプレーカーネーション(ライトピンク)

スイートピー(パープル)

        (イエロー)

ピンクレースフラワー

ゴットセフィアナ

カスミ草



淡く優しげな色合いの花たちをミックスさせて、いつまでも円満にという想いを込めて


ラウンドのアレンジしました。


可愛いガーベラやカーネーション、小花たちが2人を祝福しています!



フローリスト 別府 丘-可愛いお花!


ラウンドのデザインは、いつも優しく相手を思いやり、心を開いて相手の気持ちを受


け入れるそんな素敵なメッセージが込められています。


オールラウンドは永遠を意味し、ずっと繋がっていく絆を表現しているようです!


春の爽やかな季節にピッタリの可愛い花たち。


今日はこの素敵な優しさを楽しんで下さいね! (*^▽^*)