おはようございます!


今日は午後から雪になりそうですね。 まだまだ寒い日が続きますが、風邪などひか


ないようにお気をつけ下さい!



3月3日 今日は”桃の節句” ひな祭りです。


この桃の節句は”上巳の節供”とも言われます! 


上巳の節供は五節供の1つで、元々は3月上旬の巳の日に行われていたものが、


3月3日に行われるようになりました。


古来中国では上巳の日に川で身を清め不浄を祓う習慣があり、これが平安時代に


日本に伝えられたとされます!


また紙で人形を作って、穢れ(けがれ)を移し川や海に流して不浄を祓うようになった。


この風習は 「流し雛」 として今でも残されていますね!


今日の桃の節句、皆さんもこういう想いを考えながら迎えるのも素敵な事ですよ。




3月3日の誕生花は ”桃”



フローリスト 別府 丘-桃


   花言葉は ”気立てのよい娘” です。


可愛いピンク色の花を咲かせている”桃”


見ていて優しく幸せな気分にさせてくれる花ですよね!


桃と菜の花を飾って、ひな祭りをお祝いして下さい。





今回ご紹介する花は、白&グリーンで作ったアレンジです。


フローリスト 別府 丘-白&グリーンのアレンジ



お花(レシピ)


カサブランカ

アリアムコワニー

スイートピー

ニューサイラン

アビス(タニワタリ)

ゴットセフィアナ

コデマリ



今回の花は白&グリーンのみで作ったアレンジなので、インパクトのある”カサブラン


カ”をメインに使っています!



フローリスト 別府 丘-インパクトのある花!


見ていてカサブランカの花は存在感がり、見る人の目を惹きつけるそんな素敵な花


ですね。


そこにアリアムコワニーの優しい小さい白い花が入って、コデマリの流れるような


花のラインがアクセントをつけています!



フローリスト 別府 丘-カサブランカが素敵な!

花の間からはニューサイランの葉っぱをカールさせて、アレンジに動きを与えています。


シンプルな白上がりの花は、心を落ち着かせてくれ安らぎを与えてくれます!


またカサブランカは香りが良く、近づいてみると素敵な香りを感じさせてくれます。


今日も皆様にとって素敵な1日でありますように!! (≡^∇^≡)