おはようございます!
朝から曇り空、でも午後からは晴れてきそうなので、
週初めの月曜日 今日も頑張っていきましょう!
2月16日 今日は ”アメリカ合衆国初代大統領 ジョージ・ワシントンの誕生日”
アメリカの政権はオバマ氏が44代大統領に就任しましたが、ジョージ・ワシントンは
アメリカ独立戦争を戦って、大統領選に立候補し、選挙人投票で100%の支持を集めました!
それだけ、国民に期待されている大統領だったと言えます。
日本にもそんなカリスマ的な指導者が出てきて欲しいものですね!
今日の誕生花は ”レンテンローズ(クリスマスローズ)”
花言葉は ”追憶” です。
この写真を見ると、クリスマスローズですよね!と思われるかも知れませんが、
実は”クリマスローズ”はクリスマスの時期に咲くものを言い、
でも開花時期は2月~3月頃になります。
これに対して、”レンテンローズ”はキリスト教のレント(受難節、イースターからの40
日間)の頃に咲く事からそう呼ばれるようになりました。
白く清楚で可憐に咲いている花は、”追憶”と呼ぶに相応しいイメージがあります!
またこの花は、別名) 雪起こし(ゆきおこし) と呼ばれ
「寒さに強く、冬枯れの大地で、雪を持ち上げて花を咲かせる」 ことを意味しています。
今回ご紹介する花は、 ”スタイリッシュ”なアレンジです。
お花(レシピ)
ストレチア
キンギョ草(ピンク)
スカシユリ(濃いピンク)
スイートピー(淡いピンク)
柳
ニューサイラン
レザーファン
ゴットセフィアナ
今回のアレンジはタイトでスタイリッシュなイメージで作りました!
ニューサイランの葉っぱを立てて、そこに柳の枝を絡めています。
またストレチアが流れに沿うように入って、シンプルな構成になっています!
上からの目線で見ると、アゴの部分にスカシユリとスイートピーがあって、そこから
伸びていくようにキンギョ草の花があって、スパイラルにお花が展開していますね!
柳の優しい感じもこのアレンジにアクセントをつけています。
お店のディスプレイやモダンなインテリアとしても飾って良いですし、少し和のテイスト
も入っているので、和室にも合うアートなイメージで、見ていただけると嬉しいです!
今日はこのアレンジを楽しんで下さいね。 (≡^∇^≡)



