こんにちは!
今日は何だかパッとしない天気ですが、皆さんはお出かけされている方やお仕事の
方もいらっしゃると思いますが、今日も素敵な1日をお過ごし下さいね。
2月11日は、 ”建国記念日” です。
<建国をしのび、国を愛する心を養う日です>
1967年から実施され、 ”紀元節” としても知られていますね!
紀元節とは四大節の1つで、(新年・紀元節・天長節・明治節)の4つがあります。
今日は各地で建国を祝う行事が行われるそうですよ!
2月11日の誕生花は ”フリージア(白)”
花言葉は ”無邪気・あどけなさ” です。
可愛く優しい白い花を咲かせているフリージア。
本当に香りもよく、子供の頃の無邪気さを思い出させてくれるそんな感じがします!
今回ご紹介する花はお祝いに贈ったお花です。
お花(レシピ)
シンビジューム
キンギョ草(ピンク)
ラッパ水仙(イエロー)
カーネーション
デンファレ
アルストロメリア
グロリオサ
アリアムコワニー
スイートピー
ポトス
柳
モンステラ
このアレンジは和のテイストを少し入れて、モダンなイメージでお作りしました!
春をイメージさせて、可愛く心がウキウキしてくるような花をセレクトしてます。
伸びやかに咲く花たちがお互いを意識しあって、綺麗な姿を見せてくれています。
淡い色あいの中に、赤のグロリオサがポイントに入ってます!
それぞれの花とグリーンの葉っぱがうまく重なり合って、素敵なイメージです。
今日はこの花をじっくりとご覧下さい。 (*^▽^*)


