今日も朝から、忙しくて嬉しい悲鳴です! o(〃^▽^〃)o
12月も残すところ後、11日ですね。あっという間です。
もう少し頑張りますよ!! (^-^)/
12月20日 ”果ての二十日” です。
12月のこの日は ”忌みの日” とされ、外出や仕事がさけられた!
と言われています。
今日の誕生花は ”クリスマス・ローズ” です。
花言葉は ”追憶” です。
この時期に多く出回っている ”クリスマスローズ”の花。
写真のものは綺麗な純白の花を咲かせてますね!
この花を見ていると、心がピュアになり遠い昔の記憶が蘇ってくるようです。
普段よく見かけるのは、ピンクにグリーンがかった花のもの。
また、ライム色の綺麗な花もありますよ!
今回ご紹介する花は、おしゃれな大人の雰囲気のアレンジ
お花(レシピ)
バラ(ローテローゼ)
ミディーファレノ(淡いピンク)
グロリオサ
カラー
銀塗りのアカシア
赤ドラセナ
金塗りの松ぼっくり
クリスマスの時期でもあるので、銀塗りのアカシアを背景に見立てて使っていたり、
金塗りの松ぼっくりをアクセントに使っています!
中心に入れた赤バラを囲むように銀のアカシアが周りに入って、
その上にミディーファレノが乗っかるように入れてあります。
ちょっと面白い感じのアレンジです!
少し目線を上から見ると、もっとよく分かると思います。
銀塗りのかごに入っているような感じですね! 銀のアカシアが花を囲んで、素敵な
雰囲気を作っていて、クリスマスらしいデザインに仕上げました。
今度は下の部分をアップにすると、
ドラセナの葉っぱを丸めてデザインして、その中から金塗りの松ぼっくりや
グロリオサの赤い花が顔を出しています。
銀色と赤のコントラストはハッキリしていて、インパクトがありますね!
<そう来週はX’masウィークです!>
皆さんもX’masを楽しんで下さいね。 (*^▽^*)



