おはようございます!
今日は昨日からの雨でどんよりとした曇り空です。午後からは晴れてきそうなので、
少しほっとしてます。 でも今日も寒い日になりそうですね! (x_x;)
12月2日 今日は七十二候の1つ、 ”橘始めて黄ばむ” です。
また、”全国防災デー” でもあります。
この時期は空気が乾燥して、火事が多い季節なので皆さんも火の元には十分に
気をつけて下さいね! (^O^)/
今日の誕生花は ”ブラキカム” です。
花言葉は ”優美” です。
綺麗なムラサキ色の可愛い花を咲かせている”ブラキカム”
草原に一面に咲いている感じを連想させてくれますね。
今回ご紹介する花は、 ある画家の方に贈ったアレンジです!
お花(レシピ)
ダリア(黒蝶)
ダリア(ピンク)
ベルーベリーの枝
バンダ(ラン)
カクレミノの葉っぱ
グロリオサ
おしゃれな画風の画家さんなので、秋の紅葉の葉っぱにシックな感じのダリアと
淡い雰囲気のダリアを合わせてみました!
こんな感じで、ダリアと紅葉した葉っぱが素敵にコラボしています。
アゴのところに入っているバンダがアクセントです!
もう少しひいてみると、
このような素敵な雰囲気を出しています。
ブルーベリーの紅葉の葉っぱに沿うように伸びていくダリアの花が凄く特徴的です!
大振りのダリアの花が、本当に素敵ですよ。
なんともいえない哀愁漂う感じですね!
ダリアの間に入っているグロリオサの花がワンポイント!
花の間から見えているつぼみも素敵なんです。
皆さんも今日はこのアレンジを楽しんで下さい!! (o^-')b




