おはようございます!


今日はあいにくの曇り空。 夕方からは雨になりそうですね! (ノ_・。)


11月27日 今日は七十二候の1つ、 ”北風木の葉を払う” です。


この時期は北風が冷たい寒い季節! 皆さんも風邪など引かないように


気をつけて下さい。


11月27日の誕生花は ”ツワブキ” です。



ツワブキ

    花言葉は ”愛よ蘇れ・謙譲” です。


綺麗な黄色の花を咲かせているツワブキ、可憐な雰囲気がありますね!



今回ご紹介する花は、パーティーの会場に飾った”ビュッフェ”と”テーブルアレンジ”


まずは”ビュッフェ”から



パーティー用ビュッフェ!


お花(レシピ)

グロリオサ

キキョウラン

サンゴミズキ

カラー


華やかなパーティー会場をより引き立ててくれるイメージで、今回のビュッフェを考え


ました!


赤いグロリオサが印象的な花は、見るものの目を楽しませてくれます。


大きく開いた花のように見えるこのビュッフェは花は2種類だけですが、


シンプルな構成なので、よりインパクトがあります!


サンゴミズキが上に伸びていく感じと、キキョウランが溢れるような感じがこのデザイ


ンをより活かしています。


もう1つは”テーブルアレンジ



ゲストテーブルアレンジ!

お花(レシピ)

サンゴミズキ

カラー(ピンク)

バラ

利休草


このアレンジは花が伸びやかに上へと上がっていく様が特徴的なアレンジです。


サンゴミズキに絡むようにカラーが入って、そこに利休草が蔦を巻くように


伸びていっています!


アゴの部分には花がぎゅ~と入って、利休草の葉っぱでアレンジあいてあります。


それぞれがお互いに華やかさと可愛らしさを持った2つのアレンジ!


この花たちがパーティー会場を本当に盛り上げてくれる!


そんな気分ですね。 ('-^*)/