おはようございます!
朝から今日も良い天気で、素敵な1日になりそうです。 (*^▽^*)
昨日は”ボジョレーの解禁日”で、夜ワインパーティーのイベントに参加してきました!
そのなかで、お花のデモンストレーションをさせて頂きました!!
花文化を広めていきたい事を皆さんにお話して、後”花育”の事も色々とお話して、
子供たちに花育の大切さを伝えていきたい事も話しをすると、
皆さん大変共感して頂きましたね。 嬉しかったです! (^-^)/
11月21日は ”インターネット記念日” です。
1969年(所和44年)にインターネットの元型と言われるARPAネットの公開実験
がカリフォルニア大学を含む4校の間で行われたことが始まりだとされています!
今日の誕生花は ”花麒麟(ハナキリン)”です。
花言葉は ”独立” です。
今回ご紹介する花は、ハワイの絵画の展示会に贈った花です!
お花(レシピ)
アンスリューム(オバケ)
アンスリューム(赤)
ユリ(ピンク)
グロリオサ
ダイヤモンドリリー
ガーベラ(オレンジ)
(赤)
(パスタ)
デンファレ
ニューサイラン
赤ドラセナ
モンステラ
ロべ
このアレンジはハワイの風景画を木の板にアレンジして、描く画家さんの展示会に
プレゼントしました!
ハワイの特徴的な花、アンスをたくさん使ってインパクトがあり、南国特有の雰囲気
をかもしだしています。
中心から広がっていく様は、圧巻の一言です!
華やかな色が広がって、大きさのあるアンスの存在感がこのアレンジを
より引き立てています。 (^O^)/
大ぶりな花の中に、小さなネリネのピンクがアクセントになって、
グロリオサの黄色が混じった赤の色が本当に鮮やかです。
そこに濃いモンスのグリーンが重なって、より花の色がはっきりと出ています!
このアレンジを配達時にその画家さんが大変喜んでくれたのが、印象に残っています。
週末の金曜日、華やかな気持ちで1日を過ごして下さい! ('-^*)/



