こんにちは❗️
備前市の方から
「屋根裏から鳥の鳴き声が聞こえて、1羽が壁の中で鳥が動けなっくなっている!」
と連絡を受け、予定を合わせて伺います。
到着して状況を聞くと、どうやら部屋と廊下の間に鳥が落ちてしまっている様です。
連絡を受けてから少し時間が経っていて、現在は鳴き声は聞こえません。
恐らく壁の中で絶命しています。
屋根裏の調査。
点検口から上がってすぐに鳥の巣の残骸があります。
屋根裏に侵入しているのは確実ですね。
屋根裏全体は比較的、綺麗なもので屋根の隅棟付近に巣を作っていて
間違えて入ってしまったのでしょう。
隅棟とはこの左端になります。
屋根裏にはスズメバチも侵入していた形跡があります🐝。
これも回収します。
問題の壁の中
上から見ていますが、鳥がいますね。
ズームします。
ちょっと分かりずらいですが、出られなくなった鳥が絶命しています。
施主さまに報告して、そのままだと
・腐敗してウジや虫が湧く原因
・腐敗臭がしてくる可能性
などを説明し、回収となりました。
外も侵入の原因を探します。
巣が見えていますね。
他の箇所も侵入や飛来の痕跡があります。
侵入経路をすぐには塞げないので、今回は鳥の回収になります。
この写真を見ると真下に紐でも落として引っ掛ければ取れそうな気がしますが、
このすぐ上には梁が通っていて、その下の隙間から撮影しているので、実はすごく回収が大変なのです。
そしてこの季節でも屋根裏は熱いのです。
ここから回収出来なければ、室内の壁を壊すしか回収出来無いので頑張ります!。
1度挑戦しましたが、難航し作戦を練って再度挑戦します。
、
、
、
なんとか回収に成功❗️
回収した鳥が出てきます。
閲覧注意です。
ヒヨドリが落ちてしまっていました。
施主さまに回収の報告をし、後日侵入経路を塞ぐ見積もりも提出します。
なんとか弊社の威厳を保てる施工になりました。
(株)さんらいと岡山 0869583001
(株)さんらいと岡山がLINE公式アカウントに登場! LINEからお気軽に駆除に関するご相談やお見積もりが可能となりました! 以下のリンクから友だち追加してください。 https://lin.ee/nVlsvnr 自動対応メッセージのあと、スタッフより個別に対応させて頂きます。