巷では"ChatGPT"なるAIによるチャットが騒がれている。
YouTubeでこぞって様々な解説がアップされているが実際
はどうなんだろう。
AIに仕事を取られる職業なんてものも数多くあった。
便利屋は今後どうなるんだろう。
面白そうだから"AIにできる便利屋の仕事とは"とChatGPT
に問いかけてみた。
結果は「タクシーの自動運転」「飲食店の注文受付」
「介護ロボットの運用」「自動翻訳サービス」・・・
根本的に現状の便利屋の業務を理解していないようだ。
まあ多くは期待していなかったが、1つぐらい新しい
発見があると思っていたんだが。
マイクロソフトのBingがChatGPTを搭載するのでGoogle
が焦っているようだがどうなんだろう。
周りが騒いでいるような劇的な変化はないように思う。
電子辞書がますます売れなくなることは確実だろうが。