おはようございます。

 

先日、小学校の公開授業にいきました。

 

今回は外国語の授業を見てきました。

 

息子から

うちは英語全然わからないから、授業中は静かにしているよ

と聞いていたのですが、


本当にだんまり存在消してました^^;

 

外国語の教科書はほぼ持ち帰らなかったので、

3年生の時の教科書を見たのは3学期が終わってから。

 

今日見た外国語の授業もほぼ会話の授業で、


「what do you like about summer food?」に対して、

「I like ○○」

 

と答える内容や、


アルファベットの歌を歌ったりでした。

 

先生は日本人の先生だけど、

全部英語で話していました。

 

視覚優位で耳からの情報に弱い息子は、

先生が何を話してるか全くわからないんだろうなー。

 

とりあえず、メルカリで4年生の外国語の教科書を買ってみました。

(持ち帰らないので…。)

 

文部化学省のLet's Try②という教科書を使っているのですが、

音声データや指導要項が文部科学省のホームページに年間指導計画書があったので見てみました。



3年4年の外国語は、5年生で外国語という教科になる前の導入?的な期間なのかな。


3年生の教科書と4年生の教科書を見比べても、そんな感じ。



すでに苦手意識が出ている息子。

とりあえず、教科書の巻末に付いてる単語カードと、習ったことの復習はしていこうかなと思います。



なんだか家庭学習が増えてきて恐ろしい…。
学校の先生曰く、宿題以外に学年✕10分の勉強習慣をつけましょうとのこと。

毎日40分。できるかな〜^^;
習慣づけがんばろー。


読んでいただいてありがとうございました。