明日と明後日のクラス | ”Benchwork study Laboratory" 英国式 靴作り教室

明日と明後日のクラス


明日4月3日()、4日()のお教室はお休みします。


 

自転車、自動車、徒歩の方で通ってくれる生徒さんや、精神的に何かに集中すると元気になる、1人暮らしのテレワークで人と少し話したいって生徒さんもおりますので、なるべく行いたいと思っておりましたが、もう緊急事態宣言を待ってるより、なるべく家にいた方が安心かなと。

生徒さん全員無事でいて欲しい❗️



私は工房にはおりますので、必要でしたら荷物だけ取りに来るでも、釘やノリなど材料だけ買いに来るでも大丈夫ですよ。  


また、ロッカーや木型などの荷物を送って欲しい方は送りますので、連絡してね。



今週は、しばらく封鎖した場合の準備をしておこうね。




数日のうちにいい加減、緊急事態宣言が出るのではないかと思いますが


今はパニックにならないように、リラックス・ミュージックでもかけて、座禅や瞑想出来ればしたり、床に大の字になって、自分と落ち着いて対話してみよう!



ずっとニュースやSNS見てると、自分の脳で考えられなくなっちゃう。



個人個人、家族構成も違うし、仕事環境も違うから自分の状況に応じて考えなきゃならない時には、雑音に惑わされないように、自分との対話が必要ですよね。



リラックスした状況は冷静な判断がしやすいから、アロマオイルのラベンダーで部屋を心地良くして、暖かい飲み物飲みながら、5年後、10年後の明るい未来を想像してみよう。



まずは今日、楽しくなること一つやってみよう!



近所の生徒さんや、自転車なんかで散歩がてらお喋りに来て鬱憤晴らすだけ、暇つぶしするだけ、本を借りに来るだけでも訪ねてくれるのは大丈夫だからね。

3メール離れて話そう!

精神的に参らないようにするのも大切だもの。



メールも生徒さんから色々頂いておりますが、鬱憤やストレス発散でも、もちろん真面目に靴の質問でも気軽にしてね❗️




この2か月の間、日本の素晴らしい頭脳集団である日本政府が国民の為に考えて考えた結果、日本の全世帯にマスクを2枚配り、この歴史的危機を乗り越える決断を下して下さいました。

(マスク代50億円、配送料60億円使って下さるそうです。)

有り難すぎて、もったいないから使えないや。

ケッ!



Through every dark night, there's a bright day.


みんな、明けない夜はないよ!