12時間耐久靴作り | ”Benchwork study Laboratory" 英国式 靴作り教室

12時間耐久靴作り

 さ、毎年恒例の『12時間耐久靴作り』を今年も開催致します!!

 5月3日(土)10:00~22:00 
 参加費:無料 
 定員: メイキングルーム13名 、 パターン&クロージングルーム 4名

 参加申し込みはメールにて、4月13日(日)12:00より受付ます。
 先着順ですので、どうぞ宜しくお願い致します。


 たまに、フライングで11:59の方とかいますが、、、昼12:00からです!!


 BWSの生徒さんでしたら、どなたでも、どのレベルの人でも参加できます。やる事は、ま、普段の教室と同じです。時間が4倍になる。。。。、私が時々サボって姿を消す。。。って位の違いかな。日頃なかなか進まない人は、挽回のチャンス!!5クラスの人達が混じりますので、それも面白いですし、終了の頃にはランナーズハイみたいになって益々元気になる人や、ヘトヘトに疲れ、清々しい充実感に満たされる人等、とりあえずフィナーレも毎年楽しいですよ。

 どうぞ、やる気漲る生徒さん達の参加をお待ちしております!!

 
 さて、季節はすっかり春。スクーターでの通勤がとても気持ち良く、朝からテンション上がってます。足元もね、ブーツを脱いで靴になり、軽快な感じに薄着になって、衣替え。衣替えはかなり好きな作業で、数ヶ月振りに見る忘れかけてた洋服に対面するのも楽しいし、一着一着チェックしながら、ほころび直したり、洗濯し直したり、アイロンかけ直したり、一人ファッションショーをしてみたり。。。今シーズンも宜しくね!と挨拶がわりに手間暇をかける楽しい時間。


 春はね、なんだか分からないですが、浮かれます。先週はロンドンへ旅立つ生徒のN君の送別会。N君が私の元職場の JOHN LOBBで2年間程働ける事になり、今週日本を離れました。
 慣れない土地での靴作りに明け暮れる日々。辛い事も多いでしょうが、その5倍は楽しい刺激的な日々になるだろうな~。ほんと、N君頑張って来てね。BWS希望の星!! 私も昔の事を色々思いだし、あーあの経験ができるのか~と、N君より私の方が浮かれた感じです。

 とりあえずね、熱い夏が来る前に思いっきり、春を楽しみます♫