く2020-06-25〈1078

今週のトピックス

•ジョギング:0分0km

•縄跳び5分×1日

-----------------------------------------

毎度長文になってしまい申し訳ありません。

誤字脱字もあり読みにくいと思います。

読んで頂きありがとうございます。


 
長女の縄跳びに付き合う形で始めた運動も、長女が学校へ行きだしたり、雨だったり、私が会社へ行ったりで1回しか出来ませんでした。

皆さんは、どれだけ決めた事を続けられますか?小学校の頃には毎日日記を書いている人がいましたが、凄いとは思いませんでした😅。

毎日何かをやるという事は、好きな事であれば続けられるかもしれませんが、自分に足りないモノを身につけるとか、いわゆる苦手な事を毎日やる事はなかなか辛いので大変な事と思います。

——————————
さて、2年ほど前に受検を控えて、テレビやゲームについて『時間泥棒』と呼ばせて頂いておりました。子供達はテレビが大好きで、ごはんを食べるのを忘れてしまう…訳ではないですが、テレビを付けると食べるのが遅くなるので、食事中は禁止にしておりました。

受検がひと段落して、たまに食事しながらテレビを見る機会がありますが、それ以外ではテレビを点ける事がなくなりました。

勉強が忙しいから?やる事が終わらないから?と思っていましたが、テレビより楽しいアイテムを持ってしまったから。というのがわかってしまったのです。

—————————
もうお分かりですかね😅。
学校の宿題を提出したりするのに、携帯で写真を撮って送信するという…ロイロノート。

ロイロノートはアプリを携帯にDLして使いますので、これを使っていれば勉強している雰囲気があります。しかし、YouTube見たりしている様なのです😱。

どれだけ見ているのか?わかりませんし、実は夜中に見ている可能性もありますチュー

——————————
テレビよりネットが楽しい!と思ってヤミツキになってしまって、勉強に集中出来ない子供が沢山いるのではと不安になります。

我々大人は自分の事はさておき、都合のいい事を言っているかもしれませんね😓。

何でもかんでも『ダメ』と言ってやらせないと、一人暮らしした時の反動が大きくなるのかもしれません…。

—————————-
どこまで面倒を見ればいいのか?ゲームもほどほどに、勉強は集中して宿題も早く終わらせれば、何をやってもいいし、ゲームも時間を増やしてあげると言っています。

最近、あまりうるさく言っても、影でコソコソ親の目を盗んでネットを見ているのであれば、強制的に排除するか?考えなければなりません。

または、やる事が終わってないのに、やりたい事をやってしまう?のであれば、協力しないので勝手に好きな事を好きなだけやってなさい…となります😅。

——————————
自分だけの力で入った学校で、しかもお金も自分で払っているのであれば文句は言いませんが、働いてもないですし、何一つ家のお手伝いもしてない(言えばやるレベル)のですから、言い訳の余地はありません。

携帯にはスクリーンタイムという機能があります。スイッチにも『みまもりたい』という機能があります。パソコンにもありそうですよねウインク

便利な世の中になっていて、どうしてもついついやるべき事を後回しにしがちです😥。計画を立てて、やるべき事を絶対にやる事が必要ですね!

(まとめ)
•毎日続ける事の意味を教え、続ける事が力になる事を分かって貰いたい。
•やるべき事が終わってないのに、やりたい事をしてしまう…。自分でルールを決めるか、機能に頼るなどして変えていかないとダメ。