皆さんこんにちは!
営業マンAです。
私が1年で最も苦手な季節が確実に近づいております、、
出勤時に30℃とか、しんどすぎます
ま、泣き言はこの辺で(笑)
先日、新規のご契約で大阪へ行って参りました。医科系の医療法人様でして、既にご利用中のノンバンクの借換オーダーになります。
銀行でもノンバンクでも、様々な会社があり、条件等もそれぞれ異なります。
最終的にはお客様の選択にはなりますが、最近特に感じるのは、「担当してくれる人」が、その決め手になるケースが増えている事でしょうか。
私もそうですが、勿論金利等の条件は大切な要素の一つですが、担当してくれる方が、シンプルに言うと「信用出来そうか?」って、まあまあ重要と感じています。
今回の理事長先生も、前の会社の担当者との違いをお話頂きました。
(そうご評価頂けて、大変有り難いです。感謝)
融資を受けずに済むなら、それにこした事はありません。でも経営していれば、時として資金ショートする事はあり得ますので、そんな時に親身に相談に乗ってくれる人がいたら、、こんなに心強いことはないかと思います。
私は勿論のこと、当社営業スタッフは、各人が親切・丁寧をモットーに、お客様の問題事解決に真剣に取り組んで参ります。
最近は首都圏以外の方々からのお問い合わせも増えておりますので、まずは一度ご相談から頂ければ幸いです。
移動途中に📷 初めてみました。
