みなさんこんにちは

釜山に別荘がある
イモ家族から
「Rosaはいつになったら
釜山にくるのよ!」と
鬼のカカオトーク



いや、行きたいよ?
私も行きたいけどね
このイモ家族
すんごいすんごい
お酒が
強い。
一緒のペースで飲んでたら
普通に
もう
終わります







そんなイモ家族
先週また釜山に行ってたらしく
クァンアリのビーチ沿いに
ホテルの一室を別荘として使ってるので
毎回ビーチサイドの
写真とか
が送られてきて
釜山熱がじわじわ
韓国ってパンチャン(小皿のおかず)
たくさん出てきますけど
釜山とか地方に行くと
ソウルでは
なかなかでてこない
パンチャンがでてきて
それも楽しいですよね



毎回刺身祭りしてるわよー
とイモ。
私的に
この写真の隅にうつってる
コグマ(お芋さん)が
かわいい。
最後の釜山も
台風で
ろくに観光もできなかったし。
週末にさくっといくのもありかなぁ
と
でもでも東京から釜山
ってなんだか私的に
あまり行く気になれないのは
私だけでしょうか?
どうしてもソウルに
行きそうになる。
というか行っちゃう。
締めはこの
ビーチの夜景
綺麗ー
だけどだけど
この動画
2、3分のものもある
ちょっと、。長い?
のと
一気に5、6個の動画がきて
そ、、
そんなに見れない
韓国あるある。
だけど、、同時に
そんだけ
シェアしたかったんだろうなぁ
カメラを回さずにはいられないくらい
綺麗だったんだなぁと思いました
ちなみに一番下の
ファヨ
これはソジュよりも
韓国でも高いので
あまり若いときに友達と飲むもの
ではないのですが、
私はもう一人のイモ
と会う時は
たまーに
料理に合わせて
ファヨも飲むこと多かったです
そじゅよりは
飲みやすくて
あまり残らない感じですね
このイモもとにかく
お酒大好きで
獺祭がブームになる前くらいから
日本に来たら
獺祭を大量に買って帰る
という
これまたこわいこわい
イモですが
最近あまり獺祭の
はなしをしなくなったので
なんのお酒にハマってるんだろう。
ヒアリングしなければ
それではみなさま
良い一日をお過ごしください