カラーコンサルタント信海茉美です。
先日、ファッションコンサルティングを
ご受講いただいたR様より
ご感想を頂きましたので、
ご紹介させていただきます。
先日のコンサルも本当にありがとうございました。
ありがとうございます。
大変勉強になりました。
柄や素材の違ったドレープをあてた診断は、
カラーとはまた違った自分の見え方が
わかっておもしろかったです。
慎重になり過ぎて
まだ冬服を買えていないのですが、
ピンとくるものが見つかる気がします。
これまであまり手を出さなかった
柄物にも挑戦してみます…!
教えていただいた指標を頼りに、
もっともっとおしゃれを楽しんでいきたいです。
ありがとうございました。
ファッションコンサルの前に、
パーソナルカラー診断を受講され
やっぱり骨格も知りたい!
ということでお越し頂きました。
ファッションは
カラー + スタイル + 素材 + 柄
で構成されていて
加えて、
お客様の〇〇のようになりたい
こういうライフスタイルを送りたい
があります。
パーソナルカラーは
似合う色を探すものですが
これだけですと、
ファッションの構成部分の1/4のみが
クリアになっただけですので、
カラーだけで、
自分らしさを十分に生かした
ファッションにはなりにくい。
あ、でも
好きなファッションや
いつも着ているファッションが
似合うものであれば、
もちろん、カラーを+するだけでも
ものすごくおしゃれ度が増していきます
ファッションコンサルコースでは
ウィッグを試して頂きながら、
ショートヘア、ロングヘアー
なども体験して頂いています。
ショートヘアのウィッグをかぶり
髪切っちゃってもいいかなぁ~なんて
おっしゃる方も多いですよ。
ビリーブカラーオフィスの
イメージコンサル、
パーソナルカラー
ファッションアドバイス
(骨格診断に加え、顔タイプ診断も採用しています)
似合うものを的確にアドバイスし、
自分の似合う範囲をしっかり理解した上で
自分らしさを失うことなく
「なりたい自分へシフトできる」ことが可能な
コンサルをしています。
コロナ禍ですが、感染防止に努め、
マスクを外した時に差をつけるためにも(^_-)-☆
自分磨きをサポートしていきますよ(^_-)-☆
Rさま
2回にわたりご受講頂きありがとうございました。
ご質問がありましたら、
いつでもご連絡くださいね。