「嫌われる勇気」のドラマが始まると、我が家の議論が始まる・・・! | 新宿区 飯田橋 パーソナルカラー/骨格診断/顔タイプ/心理学で真の魅力を引き出します! イメージコンサル 信海茉美

新宿区 飯田橋 パーソナルカラー/骨格診断/顔タイプ/心理学で真の魅力を引き出します! イメージコンサル 信海茉美

ビリーブカラーオフィスを主宰している カラーコンサルタント 信海 茉美(しんかい まみ)です。
パーソナルカラー、骨格診断、顔タイプや色彩心理などの色ネタや、仕事のこと、勉強している心理学やプライベートについて 日々のいろいろをつづっています

「パーソナルカラー」+「ファッション」+「心理学」であなたの格上げスタイルをサポート  
信海茉美です。

           

                        

                                                 
 

今シーズン「嫌われる勇気」というドラマが放映中なのですが、ご存じですか?           

                        

                                                

            

                        

                                                 
 
このドラマは、 
アドラー心理学の考え方がよくわかるように、 
刑事ドラマの内容に置き換えているドラマになっていて、
アドラー心理学を学んだものとしては、興味深く観ています。
           

                        

                                                 
 
そして、このドラマが始まってから、 
実は長男とアドラー心理学の考えに関して
           

毎回、するどい質問が飛び交い、 

ほとんどドラマをつけながら、 
お互いの論議し合うという木曜夜をすごしています。
           

                        

                                                 
 
前回、「承認欲求」に関しての内容で、
           

                        

                                                 
 
政治家の親が、 
陶芸が好きな息子に、 
政治家になれ!といって 
息子はいやいや政治家になり 
娘も親の庇護のもとから離れたいと思っている・・・みたいな内容でした。
           

                        

                                                 
 
このドラマの途中で、 
心理学者の椎名桔平さんが
アドラー心理学の考え方を 
主人公の香里奈さんの後輩の加藤シゲアキさんに
話をするシーンになると
           

                        

                                                 
 
必ず、長男の質問が始まります。
と、いうより、リベートみたいなことが始まります。


boy息子  
「どうして承認欲求があってはいけないの? 
親が喜ぶことや、周りが楽しそうな雰囲気を崩したくなくて 
自分の意見を押さえることって、いけないの!?」
           

                        

                                                 
 
女私 
「相手を思いやることは大切だけど、 
自分が嫌なこと、嫌な気分になるのを 
我慢するより自分の心地よい方を選ぶことも大切だよ」
           

                        

                                                 
 
boy息子 
「そんなんじゃ、友達いなくなるし!」
           

                        

                                                 
 
女 
「それで友達が離れていくようなら、それは友達じゃないんだよ」
           

                        

                                                 
 
boy息子 
「それ絶対に無理!!!」
           

                        

                                                 
 
こんな感じで、 
ドラマはほとんどついているだけで、 
お互いの考えが飛び交い、本当にリベートになります。
           

                        

                                                 
 
隣できいている、 
次男が「またかぁ~二人の声でドラマの内容がわからん」という始末(苦笑)
           

                        

                                                 
 
承認欲求とは、 
他人の期待に応えることを求めます。 
親だったり、教師だったり、友人だったり。

           

                        

                                                 
 

しかし、 

人は本来他人の期待を満たすために生きているわけではありません。

           

                        

                                                 
 

私がやりたいことは、私の行動ですが、 

認めるかどうかは、他人の行動になります。

           

                        

                                                 
 

他人の目を気にして、優先するとすれば、 

自分を押さえつけ、自分のしたい行動がとれなくなります。 

行き過ぎると、自分が何をしたいのかもわからなくなってしまいます。

           

                        

                                                 
 

息子には、「このドラマみたいに、 

やりたくないことを、親のエゴでやらされるのはいやでしょ?

それを断ってもいいのよ」と伝えました。

           

                        

                                                 
 

新しい考えは????がつきもの。

それにアドラーの考えだけが正解じゃない。

           

                        

                                                 
 

でもこのドラマで、 

自分の勉強にもなるし、 

息子といっぱい話ができて私はとっても嬉しくて(笑)

           

                        

                                                 
 

ただ、アドラー心理学的に生きる主人公が 

少し変人に描かれているのがちょっと心外。

           

                        

                                                 
 

アドラーは、仲間にたいして、 

仲良く良好な関係を築きつつ、 

自由な生き方を推奨しているので、

           

                        

他人に迷惑を掛けてもなんとも思わない、 
みたいな感じはないんですけどね。

           

                        

                                                 
 

さてさて、また今日も、 

息子君との論議が楽しみだわ~!!

                   

 

     

       
         
           
■講座開催日程■                    

 


                   
メールお問い合わせはこちら               
memo*募集中講座の詳細/コンサル予約空き日程             
           

                        

                                                 
ランキングに参加しています。                                   
ぽちっと応援していただけると、うれしいです
♥
                                 
                                 
                                   
カラーリスト ブログランキングへ                                    
                                   
にほんブログ村