遅ればせながら

新年のご挨拶申し上げます。



この度の地震で被害に遭われた方々に

まずはどうか一刻も早く

支援の手が届くようにと

願うばかりです。






息子くんは発達障害と診断されています。

普段の様子から

もし被災した時に

近くの避難所に行けば

まわりに迷惑がかかるだろうことは

想像がついてしまうのでショボーン


そのときどうするのか、を

自分なりには考えて

色々調べたり、

考えられる必要物資の用意をしてきました。



息子くんがパニックになれば

近所の避難所には居づらくなるのは

想像がつきます。


障害のある方のための

避難所に指定されている建物も

住んでいる市にはいくつかありましたが


あまりに我が家からは離れているため

車での移動は

道路が寸断されたりして

おそらく困難でしょうし

ほとんどの事は自力で

なんとかしなくてはならないと思います。


そのときのために多少は

準備しています。



息子くんと

キャンプに行くときに

使うものもありますが、


持っている車は

フルフラットの空間を

確保できるものにして、


車中泊ができるように

空気で膨らませるエアマットや


↓バルブを開けば自然に膨らみますが

収納袋が簡易ポンプにもなっていますので

固さ調整しやすいです。




暑い夏のことも考えて

なるべく簡単に準備できるテント、


↓私が買ったのはもう売ってないみたい。

こんな感じで空気で簡単にたてられるテントです。





水はペットボトル箱買いで

いつも何箱かは必ず所持、

ときどき使いながら

ローリングストック法で準備してます。



簡易トイレも用意しています。


↓フタがついているのがオススメポイント。



このトイレに専用袋を入れて

さらに猫砂を入れて使おうと思っています。


↓紙の猫砂なので軽いです。





一度用を足すたびに

セットした大きな袋を交換するなんて

実際無理そうですし…

猫砂の上なら大便も

小さな袋で取り出しやすいかなと。


↓オムツ用も使ってましたが

生ゴミ用にこちらを常備してます。

こちらのメーカーさんの袋は匂いを通しにくいので

いざというときには

こちらに排泄物を入れようと思ってます。




まだ簡易トイレは

実際に使った事はないのだけど


私は家庭の便器の中にセットするものは

取り出す時が大変そうだなと思ったので

(セットした袋の外側が便器の水で

濡れてるかなと汗)


簡易トイレを用意しました。




だけど

いくら備えていても

いつも自宅で災害に遭うとは

限らないと

今回身をもって思い知りました。



昨日は出かけていたのですが、

車で移動中

携帯から次々と通知が入って来て

そのとき居た地域にも

地震が到達するとの通知が。


確認するのとほぼ同時に

車がガクガクと横に揺れ出したときは

やはり恐怖を感じました。


震源からはそれなりには離れていたため

帰宅困難になることはありませんでしたが


出先でもし

被災してしまった時のことに関しては

あまりに無防備でしたので

また考え直さないとですね。



まだ余震が続いているようですが

1日も早く落ち着きますように。




※追記※

能登半島地震の被災地支援のための

ふるさと納税がありました