アメリカンのダディとママ、しーちゃんの3人家族。
2010年夏、ブダペストから日本に戻ってきました♪
2010年夏、ブダペストから日本に戻ってきました♪
派遣終了
4月いっぱいでワーキングママ終了。
工事現場の事務所で1年。
がんばりました。
何が良かったって、
![ベル](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/182.gif)
![ベル](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/182.gif)
![ベル](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/182.gif)
![ベル](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/182.gif)
![ベル](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/182.gif)
かな。
でもさ、終わった時はなんか淋しかった。
普通なら退職時は送別会とかあるじゃない?!
ところがアタイの職場は竣工したのに手直しやら何やらでみんな忙しく、
最終日も所長に軽くご挨拶した程度であとはメイルと電話だけ。
いいんだけど~~~~~。。
期待してた訳じゃないけど、毎日長い時間一緒にいた仲間とお別れ。
やっぱなんかちょっとは特別であって欲しかった。。。
(いちおうその晩の予定はあけてあったのにさ。ちぇっ
![あせる](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/029.gif)
そしたら、
数日後にメイルが入ってきた。
「なんとか無事終了しました。リフレッシュ休暇が終わったら集合かけます。」
だよね~~~~
![ビックリマーク](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/039.gif)
現場の事務職ってこんな感じなのね。
でもね、本当に素敵なのができたのよ~! ~写真がなくてごめんなさい。~
私にとってその建物は特別なものになりました。
(ま、初めての現場だからね。^^)
専業主婦もいいけれど、やっぱ働きたい。。。。
働かなくちゃ。
![がま口財布](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/289.gif)
クレイジーへアデー 2012
先週しーちゃんの学校であったイベント
前日の晩に突然言うから何も用意がなくて![あせる](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/029.gif)
それじゃまた同じので![ひらめき電球](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/089.gif)
![しーちゃんちの気まぐれ日記♪-クレイジーヘア](https://stat.ameba.jp/user_images/20120501/23/beerwing/91/1c/j/o0640043011948036833.jpg?caw=800)
横から見るとこんな感じ。
![しーちゃんちの気まぐれ日記♪-クレイジーヘア2012](https://stat.ameba.jp/user_images/20120501/23/beerwing/2c/96/j/o0640043011948036832.jpg?caw=800)
なつかし~3年前のイベントの画像は→ クレイジーへアデー
少しお姉さんになったね。
仕掛けは、頭にペットボトルを忍ばせてあります。
しーちゃんちはゴールデンウイークなしだけど
引き続き楽しいゴールデンウイークをお過ごしくださいね![音譜](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/038.gif)
前日の晩に突然言うから何も用意がなくて
![あせる](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/029.gif)
![ひらめき電球](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/089.gif)
![ひらめき電球](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/089.gif)
![しーちゃんちの気まぐれ日記♪-クレイジーヘア](https://stat.ameba.jp/user_images/20120501/23/beerwing/91/1c/j/o0640043011948036833.jpg?caw=800)
横から見るとこんな感じ。
![しーちゃんちの気まぐれ日記♪-クレイジーヘア2012](https://stat.ameba.jp/user_images/20120501/23/beerwing/2c/96/j/o0640043011948036832.jpg?caw=800)
なつかし~3年前のイベントの画像は→ クレイジーへアデー
少しお姉さんになったね。
仕掛けは、頭にペットボトルを忍ばせてあります。
しーちゃんちはゴールデンウイークなしだけど
引き続き楽しいゴールデンウイークをお過ごしくださいね
![音譜](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/038.gif)
詩を朗読
俗にいうポエムですね。
自分で作ったものを発表する日。
前の日、どんな風に発表するか家で一生懸命に練習していたしーちゃん。
3歳くらいの時から家にお友達を呼んでは演劇もどきを見せられ続けた私達。
何かと手を挙げていらん質問をしてみたりと
人前に出て発表するのが大好きなしーちゃん。。。
だったはず。![あせる](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/029.gif)
当日の朝。
「ママ、カメラ忘れないでね! それから一番前の席に座っててよ~!!」
と、かわいいことを言って元気に出かけていった。
久しぶりの学校行事とあって、ママ達はほぼ全員、パパ達もチラホラ。
みんな緊張してなかなか元気な声がだせない様子。
ま、うちのしーちゃんはやってくれるわね。。
と安心しきっていたら~
なんと、妙に固まっている。
![叫び](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/254.gif)
振り付けまで考えていたのに直立不動。
その
目は私以外の人はチラッとも見れない状態。
私もつられて緊張しちゃって、
終わってからとなりに座っていた仲良しのママに
「ね~、なんで写真撮らなかったの?!」
と、聞かれてハッとした。
カメラは準備万端で膝の上で出番を待っていた。
これも成長の証かしら~?! ^^
自分で作ったものを発表する日。
前の日、どんな風に発表するか家で一生懸命に練習していたしーちゃん。
3歳くらいの時から家にお友達を呼んでは演劇もどきを見せられ続けた私達。
何かと手を挙げて
人前に出て発表するのが大好きなしーちゃん。。。
だったはず。
![あせる](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/029.gif)
当日の朝。
「ママ、カメラ忘れないでね! それから一番前の席に座っててよ~!!」
と、かわいいことを言って元気に出かけていった。
久しぶりの学校行事とあって、ママ達はほぼ全員、パパ達もチラホラ。
みんな緊張してなかなか元気な声がだせない様子。
ま、うちのしーちゃんはやってくれるわね。。
![ニコニコ](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/139.gif)
なんと、妙に固まっている。
![!!](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/176.gif)
![叫び](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/254.gif)
振り付けまで考えていたのに直立不動。
その
![目](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/242.gif)
私もつられて緊張しちゃって、
終わってからとなりに座っていた仲良しのママに
「ね~、なんで写真撮らなかったの?!」
と、聞かれてハッとした。
カメラは準備万端で膝の上で出番を待っていた。
これも成長の証かしら~?! ^^
5kmまであと一息!
8週間で5km走れる身体をつくるプロジェクト
ついに7週目が終わりました。
7週目は25分走るのが1日、26分走るのが2日でした。(1週間に3回走ります)
26分
![!?](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/177.gif)
![ビックリマーク](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/039.gif)
![ドクロ](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/152.gif)
でも26分走ったら、あと200mで5kmというところまできました。
今週末から8週目に入ります。
がんばるぞっ!!!
![パンチ!](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/043.gif)
いつか楽しく走れる日がくるのかな?!
![DASH!](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/178.gif)