こんにちは✨
叔母から梅が届いたので梅シロップ作りました🎵
 
 
 
梅仕事は9年目かな~♡
今までに作ったのはブランデー梅酒から始まり、梅味噌、梅シロップ、いろいろなパターンの梅酒。
 
 
 
梅醤油、さしす梅、カリカリ梅、梅干し、干し梅、梅の甘露煮たくさん作りましたが
最終的に消費しやすい梅シロップとさしす梅、梅干し、干し梅に落ち着きましたラブラブ
 
 
 
母が毎年完熟梅の甘露煮作ってくれていて帰省したときに食べていたんですが
最近は作ったり作らなかったりみたいなので今年は挑戦しようかなニコニコ
 
 
 
昨日のうちに梅は洗っておいたので拭いてヘタ取りして梅も綺麗にふきふき◎
梅と氷砂糖同量入れて完成✨
クックパッドにもたくさんレシピあるので気になる方は検索してみてくださいねラブ
 

 

 ちょっと家にあるアデリア梅酒瓶のサイズが何種類もあってわからないけど

どちらかのサイズ*

 

 


量ったらちょうど2kgくらいだったので悪くなっているのは除いて漬けましたOK
 
梅の一部。いい香りがするいい梅でしたハート
 
 
いつも西友で氷砂糖買ってストックしています✨

今回は西友の氷砂糖とこの氷砂糖が家にあったのでこちら使用♡

 

 

氷砂糖も量って梅と交互に入れるだけ◎

あとは1日1回くらい梅の瓶をぐるぐる混ぜ合わせる✨

常温で日の当たらない所に置いておけばOK♡

 

 

だんだん砂糖が溶けてきて美味しいシロップに変身照れ

砂糖が溶けたら小さい瓶に移して冷蔵庫に入れてますラブ

また梅記録で写真のせますねルンルン

 

 
梅干し用の梅も発送時期になったら発送されるので楽しみですピンクハート
 

ここ何年かは楽天かメルカリで注文しています星

去年は3Lの梅でしたが、今年は2Lでラブ

10kg~ニヤニヤ

 

ここ最近はあまりないですがおすそ分けしたりプレゼントに喜ばれるので多めに毎年漬けてます照れ

手作りの梅おいしいですよ✨

 

 

 

今年は梅干し。

完熟梅の甘露煮。

干し梅。

 

小梅で梅干し作り、干し梅。

 

 

今年は大きい梅はこちら◎

 

 

 

小梅はいつも西友で購入していたんですが、今回はメルカリで購入しました✨

 

 

 

3年程前からメルカリで1年に1回くらいいい梅があったら購入してますがいい梅が届きますよ◎

(出品している方にもよると思いますが今のところ失敗なし✨)

 

 

今回は小梅で梅干しと干し梅作るために七折小梅という品種にしてみました~爆  笑

もう少ししたら届くと思うので楽しみですラブ

 

 

また梅記録のせますね♡

 

 

イオのmy Pick