4日目。
前日の雨はひどかったけど、今日は晴れている。
でも風は強め。
・ヤフオクドーム
福岡市内を移動。
当たり前だけどヤフオクドームは札幌ドームとはまた趣が違うね。
鋼鉄の塊ような質感。
・船
フェリーに乗って…
・能古島
やって来たのは能古島。
博多湾に浮かぶ島ですが、フェリーで10分ほどの距離。
その島にある能古島アイランドパークが目的地。
フェリー乗り場がかなり混雑していて、みんなここに来るのが目的。
・花の公園
季節の花が咲くアイランドパーク。
今はリビングストンデイジーが満開。
これだけ咲いてると壮観だね。
元々は個人の畑・庭園で、それがどんどん拡張して現在に至る状況です。
なので随所に手作り感のある施設です。
・他の花も
ひなげしやネモフィラといった他の花々もたくさん咲いてます。
桜・ひまわり・コスモスの咲く季節ごとに訪れるのもいいかもしれない。
・うさぎとヤギ
園内にはうさぎとヤギがいます。
餌やりも可能。うさぎカワユス。
・広い園内
ボール持ってきて遊んで、お弁当食べて。
家族連れのレジャーに最適。
札幌でいえば滝野公園のような位置付けになるんだろうか。
・いも天
おばちゃん達お手製のいも天。
揚げたてで美味い。
・島を離れる
再びフェリーで10分。
戻ってきたらますます人が並んでた。凄い。
・福岡タワー
能古島から戻って、今度は福岡タワーへ。
・博多どんたく
ここも博多どんたくのイベント会場。
女の子のグループが歌ってる。
これは素人さんだろうか、ご当地アイドルだろうか?
・お昼
タワー下のお店でひとまずお昼。
牛ステーキ丼。ややウマ…といったところか。
・タワー内部
鉄筋とガラス張りの立体美。
・福岡タワーから
福岡の市街をぐるりと見渡す。
川の中にある点々は潮干狩りをしてる人達です。
・能古島
能古島も見える。
さっきまであそこに行ってたんですよ。
・結婚式場
海に突き出た結婚式場。
ロケーションはいいけど、台風の度に水を被るんじゃなかろうか。
・ヤフオクドーム
ヤフオクドームがヒルトンの影に隠れとる。
ヒルトンでけぇな。
・福岡空港
レンタカーも返して旅行も終わり。
ここから羽田を経由して札幌に帰る。
千歳に着いたら21時前か…
やっぱり九州は遠いね。


























