今日は、中国株・アセアン株の配当金にかかる税金について紹介したいと思います。

 

 

  配当課税

 

配当課税は、各市場ごとにことなるということです。

中国株式については各市場ごとに以下の配当課税が適用されます。

香港市場:0%
(ただし、香港上場の中国本土企業銘柄においては、現地にて10%源泉徴収されます。)
上海A株市場:10%

 

 

日本では非課税口座でない限り課税されるので、新NISAの枠を使うと完全に税金を0%にできそうです。

 

 

アセアン株式については各市場ごとに以下の配当課税が適用されます

シンガポール:0%
タイ:10%
マレーシア:0%
インドネシア:20%

他にもアセアン株をから受け取る配当課税は市場ごとに異なるので、留意しておくべきですね。

 

 

  為替手数料

 

楽天証券では、配当金受け取り時に、中国株とアセアン株は受取通貨を指定することができません。

中国株式、アセアン株式・・・日本円

 

 

そのため、片道15銭の為替手数料が発生してしまいます。

 

この手数料にも注意が必要ですね。