2年間のトータルリターンと実施投資額のグラフを見てみました。
こう見ると最近数ヶ月で大きく含み益を増やしているものの、5分の4くらい(2023年3月)までは、トータルリターンがマイナスになるときもちょこちょこありますね。
逆に言えば、かなり長い間安い値段で買い付けることができたからこそ、最近の値上がりで一気に含み益を増やすことができたとも言えますね。
このグラフを見ていたら、マイナスに入ってる時期にスポットで買いましておいても良かったなとも思いました。
まあ、あとから見ないとそれがどのくらい凹んでいたのかはわからないですから、なかなか難しいですね。
この積立は、ずっと続けていきたいと思っています。
自分にあった投資スタイルを確立していくのは楽しみの一つだなと感じています。
