今日も小さな節約の共有です。今回のメルペイクーポンです。
私のプロフィールはこちらです↓
30代のサラリーマンです。
自分の時間を使って、1年前に副業始め、今年起業をしました。
幸せになるための手段としてFIREをマイルストーンにおいて、日々努力しています。
「幸せ」が最終目標なので、仕事や事業だけに100%自分の労力を費やしません。
ブログの内容は、メインで以下になります。
1. 健康
2. 節約
3. 投資
4. 本
5. 幸せ
6. 税金
普通の人が努力でどこまでいけるのか、自分も挑戦してみようと思ってもらえたら嬉しいです。
メルペイクーポン
100ポイントが簡単に手に入る方法です。(私は2つ使って200ポイントゲットしました。)
メルペイで支払うだけでゲットできる簡単なものなのでぜひ皆さんもポイントゲットしてください。
下のように、「メルペイ」タブを開くとクーポンが出てくるので、そこから自分の使えるクーポンを選びます。
ファミマ、ドラッグストア、スーパーなど様々ですから、使える人は多いと思います。
クーポンを選択してからの決済でしか、ポイントがもらえないので注意です!
翌日に100ポイントが付与されます。
節約力をつける
今回に限らず、こういうキャンペーンなどをさっと情報を集め、読み解き、自分に使えるものは使うという精神は鍛えていく必要があると思います。
この時代、どんな制度があって、どれを選択肢たら自分が得できるのかを考えて生活するかしないかではかなり変わってきてしまいます。
「節約力」は、普段から情報を取るアンテナと見つけた時にすぐに行動することで徐々に磨かれていくと思います。
これからもこういうやればだれでもゲットできるような物があれば積極的に共有したいと思います。
