2月も今日で終わりなので振り返りをしました。

 

4週間ピッタリでしたがどれだけ目標に近づけたのか確認しました。

 

今年も早いもので2ヶ月が終わってしまいました。6分の1終わりです。

 

今季も大まかに4つの目標を立てました。

  1. 身の回りの人を幸せにする基礎を作る
  2. Side Businessの準備完了する
  3. 職務の専門性を転職前に向上する
  4. こんまりの生き方を実践する
という感じです。
それぞれ、進捗は
 
  1. 「身の回りの人を幸せにする基礎を作る」は、健康面、旅行、してあげられることが増えたので進捗は60%
  2. 「Side Businessの準備完了」は、一つオンラインで本を書き終わり、スモールビジネスの準備が3分の1くらいできて、小さいながらも収益化に成功したので、60%です
  3. 「専門性を転職前に向上する」は、専門書を読むこととオンラインの講座を作成することですが、この2つともまだ進捗があまりないので12%です
  4. 「こんまりの生き方をする」は、中途半端になっていたことを最後まで完遂したり、自分の大好きなことを思いっきり調べてまとめたりするもので、半分くらいできていて56%です
 
残り3分の1なので、「専門性を転職前に向上する」に注力していこうと思っています。
 
やっぱり毎回目標を立てて、自分の進捗を自分で振り返るのはいいなと思いました!

 

日頃から身体の内側と外側から改善するアイテム